
4歳男の子が寝るのが苦手で、夜なかなか寝付けない悩みがあります。下の子の授乳との兼ね合いでイライラしています。効果的な寝かしつけ方法はありますか?
4歳男の子、寝るのが嫌い(苦手?)です。
保育園でのお昼寝は静かに一人で寝ているらしいのですが、お昼寝した事も影響して夜はなかなか寝てくれません(;_;)
今日も下の子の授乳も重なってしまい23時過ぎ…
下の子を抱っこしているとヤキモチもあってか『早く一緒に寝よ~』と下の子が寝るまで遊び出します。下の子もおろすと泣いてしまったり。2、3時間続くとイライラしてしまいました💦
今は母が家に来てくれているのでよいのですが日曜日に帰るので不安です(^^;
ねかしつけの良い方法ありませんか?
- **みぃ**(8歳, 12歳)
コメント

マッドハッター
あー、うちと全く一緒です(~_~;)ヤキモチ焼きますよね。今日うちもずーっと起きてました❗ただうちは一緒にいてあげればすぐ寝付くのでちょっと赤ちゃんに泣いてもらって先に上の子寝かせちゃいますね🎵
**みぃ**
回答ありがとうございます‼
一緒にいると寝てくれるんですね~羨ましいです(>_<)
うちは1時間はかかります💦赤ちゃん泣いているとうるさい、と寝てくれず…悪循環です(笑)