※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週妊婦で、破水し赤ちゃんが苦しそう。心拍は元気だが悩んでいる。先生は様子見て、悪化すれば中絶も考慮。経験者の励ましもあり、無事出産できるか不安。

現在15週妊婦です。

先週の木曜日に完全破水してしまいました。
エコーを見ても羊水は全くなく、赤ちゃんは苦しそうです。
赤ちゃんの心拍は元気なので入院して絶対安静にしているのですが、正直辛いです。
2日置き程に診察があるけど全く良くなっておらず、今週末まで様子みてだめなら下ろす方向で考えようというような感じに先生に言われました。
けど、私的に明日迄に何も変化ないなら悔しいですが、次にいこうかなと考えています。
旦那の母が看護師で、私のような人を見てきてるけど、切り替えて次に進んだ方が私の為でもあると言ってくれたので、私も次に行きたいです。

私のような経験で無事に出産できた方はいらっしゃったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母の話にはなります。

妹がお腹にいた頃、早期破水して羊水がなく苦しんでたので、人工羊水注入をして出口を縛って絶対安静でした。

ご飯もトイレも寝たままです。

23週で陣痛が来てそのまま早産で超低出生体重児(506g)で生まれました。

目が見えない、歩けない、喋れない、知的障害など何かしらの障害が残ると言われていましたが、何の障害もなく大学まで出て今は社会人として働いてます!

25年前の医療です。今では医療はもっと進歩してるので、希望がゼロでは無いと思います!

あゆ。

1つの大切な命で心拍は元気なら諦めないでほしいです。
次いくってそんな簡単な事じゃないと思います。今ある命を今は1番大切にしてあげてほしいです。

ママリ

医師も中絶を提案してきているなら
かなり厳しい状態だという事はお察しします...

次がある!と前向きに、ポジティブに考えるのはとても大切な事だと思います。

ただ、まだ赤ちゃんの心拍があり、少なからずお腹の中で頑張ってくれています。

赤ちゃんが必死に苦しい中頑張っている段階で
お母さんが次の事を考えてしまうのは
ちょっと悲しいかなと思います。

もちろん同じだけ苦しめ!って言ってるわけではありませんが
次の事を考えるのはもう少し待ってあげてほしいです。

治療的にも、気持ち的にも
今お腹にいる子を元気に産める
最善を尽くしてほしいなと思いました!

lulu

私去年17w6dで同じように完全破水してしまいました。
みなさん今ある命と言いますが、正直綺麗事だと思います。
当の本人しかわからないですよね。辛いし悔しいしそんなの継続したいに決まってるんです。
だけど、早く破水しちゃうと母子共に感染のリスクもあるし次の妊娠にも影響が出る可能性もある、仮に22wまでもったとしてもその後赤ちゃんは幸せなのか。私はその時担当医に「仮に22wまでもっても小学生の年齢になった時にランドセルが背負えない可能性の方が高い」と言われました。
色んなリスクをしっかり考え向き合い受け入れ人工死産を選択しました。
その子を無事に出産できなく人工死産を選んだ私ですがそれから2ヶ月後、妊娠できました!今回はシロッカーして自宅安静、早い時期から毎週病院へ通って消毒と筋肉注射をしたり前回できなかった事をやり尽くしながら現在31w6dです!
夫婦でしっかり話し合って大切な体の事未来の事を後悔のない選択ができる事を祈ってます。