![にゃー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が離乳食中に吐くようになり、原因を考えています。みじん切りが早かったか、豆乳が嫌いか、味がまずいか。好き嫌いがある可能性も。
生後7ヶ月の息子。
昨日から、歯茎でつぶせるくらいのみじん切りの離乳食にしています。今までは、ブレンダーで軽くすりおろし?であげていました。
しかし、昨日から離乳食中に吐きます。考えられる原因としては、
・みじん切りが時期が早かった
・豆乳が嫌い
・味がまずい
ですかね😞?
今までは和風出汁で味付けしていて、その頃はパクパク食べていたのですが、、
色々な味に挑戦をと思い、豆乳も挑戦しているのですが😮💨
やっぱり好き嫌いがあるんですか?😭ちなみに豆腐はパクパク食べていました、、、😞
今まで順調に進んできていたのに、昨日から吐くようになって、、、一生懸命作ったのにっていう気持ちもあり、、🥲🥲
んーーー難しい😵💫
- にゃー子(2歳1ヶ月)
コメント
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
うちの子は初期にあげた
トマト大根玉ねぎじゃがいもが苦手なようで
オエッとなってました😂
今は少し嫌な顔しますが
食べるようになりました😂
なので苦手なものはあるかなと思います😭
まずはみじん切りで
いつもの味付けで食べさせてみてはどうでしょうか😌
それでも吐くようなら
みじん切りがちょっと飲みにくいのかもですし
大丈夫なら豆乳が苦手なのかもです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
豆腐でアレルギーでなくても豆乳で出ることがあるので、私ならとりあえず豆乳やめて別の味付けでみじん切り試してみます!
うちの子は明らかにかぼちゃだけすっごい嫌そうな顔で食べるので、好き嫌いはあると思いますよ😂
-
にゃー子
ありがとうございます😊
豆乳でもアレルギー出るのですね😨豆腐がクリアしているのでそれは無いだろうと思っていました😵💫好き嫌いもあるだろうし、まずはみじん切りでいつもの味付けをしていきたいと思います😆- 8月1日
にゃー子
ありがとうございます!!とても参考になります⭐️今、前まであげていた離乳食がまだ冷凍であったのでそちらをあげたところ、吐かずに完食しました!!また明日離乳食作ると思うので、、いつもの味付けで、みじん切りにしてみて原因を探したいと思います😊