※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

保育園に行くのが辛い。子どもたちを別の保育園に入れたいが、状況が難しい。担任の態度も問題。悩みが尽きない。

保育園に行くのが辛いです…。

今年3歳の子と、0歳7ヶ月の子がいます。
今まで認可外保育園にいましたが、4月から認可の新しい保育園になりました。
市役所の人に、0歳は私立、それ以上は公立の方が入りやすいと言われて、本当は2人とも私立の保育園に入れたかったのですが(見学に行った際、1番良かったので)、上の子の第1希望を公立にしました。
そしたら上の子は公立(公立の中でも家から1番近い園)、下の子は私立(家から1番近くて園の雰囲気等も良い)の保育園になりました。
これって、2人とも同じ園で出したら同じ保育園になったのでは…とモヤモヤしております。
保育園に聞いてみても、えっ!そんな事ないですよ!
年齢とか関係ないです!とか言われるし…。
同じ保育園で第1希望を出せば良かったと後悔しております。入れただけマシなのですが…。

そこで、上の子の担任の先生の態度にすごく嫌気がさしていまして…。
何回も同じことを聞いてくる、何回も同じことを言ってくる、間違えても言い訳ばかり、自分の都合のいいように話をねじ曲げてくる、終いには保護者のせいにしようとしてきます。
さすがにこれは酷すぎると思い、担当を変えてもらうよう園長に相談したところ、次の日に謝罪と共にまた言い訳ばかりされてもうウンザリでした。
結果、すぐにとはいかないが担当を変えてもらう事になったのですが…。
他の保護者の人達の態度も良くない人が多くて、毎日足取りが重くなります。
転園届けを出したものの、待機児童がわんさかいる中でまぁ無理な話でして…。

市役所の人にも腹立たしいし、保育園にもウンザリだし、もう毎日嫌で嫌で仕方がありません。後悔ばかりです。
保育園に入りたくても入れない方達が沢山いらっしゃる中で、こんな悩みは贅沢なのでしょうか?
長々とすみません…。

コメント

まぬーる

未満児に二人同時入園はかなりきついので、うちの地域なら、2人共待機は確実だったかとは思います。
結局二次募集とかに回され、意図しないハズレ園に2人共入るとかはよくあります。

わざと別々の園に入り、
あとから片方の園に兄弟のどちらかの身を寄せるやり方というのが、秘密の正解ルートなんですよね。
市役所の人は、地域の私立と公立の入園推移を見て、
それなりに仕事したまでなんじゃないですかね。


ただし、とーっても同じ入園にしたかったのなら、
希望園の待機数をよくみながら、先にどっちかだけ入れておいてあとから兄弟加点でもぐりこむとか、
満3で上の子をこども園にするという策もあります。

第1希望の園の、
定員と現在の在籍数と募集人数、点数順位等を全て把握してからの申請だったのでしょうか?
市役所の人に言われたことはヒントにしつつ、第1希望を徹底的に調べましたか?💦
そこに尽きることもあります💦

  • まぬーる

    まぬーる

    まずは転園がうまくいきますように(ToT)

    • 7月31日
  • ももん

    ももん

    なるほど…参考になります!
    お恥ずかしい事をお聞きしますが、こども園と保育園の違いは何ですか?
    いまいちわからなくて💦
    第1希望の園の人数等を確認してから申請しました。
    上手くいかないものなのですね😥

    • 7月31日
  • まぬーる

    まぬーる

    違い…なんて言えばいいんだろう…と考えたのですが、

    こども園だと、パートさんとフルタイムさんがかなりの数で入り混じっているので、
    降園時間が様々です。
    幼稚園と同じように14時前後の降園のお子さんと、

    昼寝を挟んで16時半頃か17時半、または延長前の18時降園の子供さん達が一緒に生活しているところです✨

    満3歳を迎えると、1号認定として、幼稚園型のこども園、もしくは空きのある保育園型のこども園に転園されるかたはチラホラいますよ。
    なぜなら2歳児で無償になるのは、幼稚園型のこども園だけだからです。

    満3入園が穴場というのも実はあって、親と園の双方にメリットがあるからなのですが、フルタイムさんなら、
    園の規模などをよくみながら満3入園のこども園を探したほうがいいですね。

    ちなみに、
    上のお子さんがいる公立さんの0歳クラスの入園推移についてですが、4月に定員マックスで子供をとるような園なのであれば、どちらにせよ、兄弟は離れ離れの入園だったのでしょうね。

    私立の方の、0歳クラス4月の入園推移も、
    同じような感じなら、
    どちらかは入れたけど同時入園したいなら2人共蹴られていた可能性もあったということですね💦

    私は、保育業界人なので、
    保育園入園の仕組みについて毎回思うところがあるんですけど、
    在園児に兄弟のいないご新規さん(一人目や同時入園したいかた、急な転勤者)は毎年不利なんです。
    この制度に救済措置(そういう人用に枠を取っておいている園がある)を取っている園も中にはありますが、ほぼないのが現実です💦なので、みなさんスタートは希望園ではないことも多く💦
    3歳クラスに上がる時が、
    1番転籍の大移動が多いですよ(笑)チャンスの学年なので✨

    そして義務教育ではないので、うちの地域は近さで選んでいる方は何気に少ないので、主さんもぜひ視野を広げて、卒園させたいと思える園に二人を寄せる感じで考えていかれれば良きだと思います!

    弟さんの園にお兄ちゃんを転籍させるのが1番の候補ですかね!

    • 8月1日
  • ももん

    ももん

    すごくご丁寧に説明して頂きありがとうございます😭
    とてもわかりやすく、勉強になりました!

    そうですね、今のところは下の子の園に行ければ万々歳です😣
    他に地域で1番人気の良い保育園もあるのですが、そこは遠くてしかも職場とも距離があるので、勤務時間等を考慮するとどうしても難しく…💦
    しかしくしゃがらさんの仰るように、もっと視野を広くして、無理のない範囲で通わせられたらなと思います✨
    これから色々と考えてみます😊

    本当にありがとうございました😭😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

確かにモヤモヤしてしまいますね🥲うちの自治体だと第一希望に書いても、第二希望に書いても、点数の高い人が通るので、ももんさんのケースだと、もし点数が高くて公立園が集まりが悪い場合は、公立園を第五希望に書いたとしても受かります。これは市の窓口の人に言われた言葉です。なので、勝てなさそうでも第一に書く、ってことでした。まあ実際はどんな点数の人が集まってくるかわからないので、受かってたか受かってなかったから今更わからないですけどね💦

そして、私も公立園に受かってからモヤモヤが止まらず、本当に毎日嫌すぎたので半年で私立に転園しました😣結果、家からは遠いですが、、、園生活自体はストレスフリーです🙆

  • ももん

    ももん

    そうなのですね!参考になりました!
    同じお気持ちの方がいらっしゃって心強いです😢
    半年で転園出来たのですね!おめでとうございます✨
    私も転園出来るよう祈るばかりです…。
    やはり園生活大事ですね😣
    通うのは子供なので、親の勝手で変えるのも…と思ったりもしましたが😥

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転園できると良いですね😊

    • 8月1日
  • ももん

    ももん

    ありがとうございます😭😭

    • 8月1日