![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子どもが決まったものしか食べてくれず、大人のおかずを拒否して困っています。他の方も同じような経験があるでしょうか?
1歳5ヶ月の子どもなのですが、決まったものしか食べてくれません…😭💦
みそ汁やスープなどは時々食べてくれることもありますが、メインの大人の取り分けおかずを全くと言っていいほど食べてくれません…😇
旦那に「とろみをつけたら食べてくれるんじゃないの?」と言われたので、昨日はあんかけ野菜炒め(野菜は茹でてあります)を作ってみたのですが、ちょっと口に入れただけであとは全力で拒否されました。。😇
毎日好きなものしか食べてくれないのですが、皆さんそんな感じなんでしょうか??😭💦
- あ🔰(1歳8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
その月齢あるあるですね😅
警戒心から、初めて、または久しぶりの物は警戒して食べないです
子供のお皿に乗せたやつを大人が食べると安心して食べたりしますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😇笑
なので、もう毎日同じメニューです笑
-
あ🔰
やっぱりそうなっちゃいますよね😭💦
でもとりあえず、なんにも食べてくれないわけじゃないので、もう食べてくれるものをあげるしかないですよね😂💦- 7月31日
あ🔰
子どもの器に盛ったものを目の前で食べて、「おいしい~!」として見せても全然変わらず、全力で嫌がられます…😭💦
食べたことない、見たことがないものだから食べないのかな?と思って無理やりにでも少し食べさせてみたりしてるんですけど、すぐにべーっと吐き出されてその後はまた全力拒否です…😇