
コメント

y
波あります;終わった乗り切った〜
と思ったら翌日またしんどかったり
ぶり返しとかもありました;
つわりないのはラッキーなんですが
ないのはないで不安ですよね😮💨

ママリ
わかりますー!!!
私もつわりがあまりなくて
すこーしだけムカムカするな〜って感じ程度が常にあるだけで
酷くなかったんですけど
それがいきなり無くなったら不安になりますよね😭
しかも食欲ある時なんか尚更、え。たべれる…。って不安になってした😭
でも、めちゃくちゃママ想いな子だね!
って友達に言ってもらえた時は
少し気持ちが楽になりました🥲
つわりが酷い人に言うと嫌味みたいになるのであまり言えませんが…
ありがたいけど、つわりあって欲しい…ってなるんですよね
でも、ママ想いな子だね💕︎ってお腹撫でてたら
元気な女の子が産まれました👶
きっとママ想いな子なんですね👶
いっぱい食べて、いっぱい栄養送って〜って言ってるのかもしれないですね🤭
-
はじめてのママリ
食欲ある時でもなんとなく食欲ないふりしちゃいません?笑
そうなんです、本当にありがたいことなんだけど…周りでずーっと吐きまくってる人見てるし、そうなったらなったでない方がいいってなるのかもしれませんが😱
ないものねだりですね🥲- 7月31日
-
ママリ
ちょっと食欲ないかも…
(全然食べれるけど食べれないフリ)
食べれる時は、あー、食べづわりかも😆とか
よく考えてみたら少し気持ち悪いかも…
(ただの思い込み)
ずっと考えてました😂
点滴してる人もいるし…
ほんと無いものねだりですよね🥲- 7月31日
-
はじめてのママリ
よく考えてみたら気持ち悪いのわかります🤣🤣
そこまで考えないとわからないくらいの気持ち悪さなんですよねw
でも同じような方いらっしゃって安心しました🥺- 8月1日
-
ママリ
そうなんですよね😂
つわりが酷くないから男の子かも?
って周りから言われてたら
女の子でした😂- 8月1日
-
はじめてのママリ
それもあんまり関係ないですよね🤣
親戚は男でも女でもゲロゲロしてました🤮体質的なものですよねきっと😭
私は元々車酔いとかもしないしお酒も強くて酔って吐くという事もほとんどなかったので吐くことに対して強いのかな?と勝手に思ってますw- 8月2日
-
ママリ
体質ですかね?😂😂
同じです!全然吐いて来なかったです😂
次、つわり酷かったらどうしよ。と不安になります😥- 8月2日

いちごみるく
波ありました!
今日は笑う余裕あるけど次の日はもうダウンみたいな。
-
はじめてのママリ
日によっても全然違いますよね!
わたしは時間帯によって結構波あって朝がいちばん気持ち悪いかもーってなります😢- 7月31日

さあ
流産経験あるのでつわりがないのは怖いです😓
楽な時は気持ち悪さを探したり(?)してます💦
-
はじめてのママリ
わたしもです💦
前回流産だったので怖くて仕方ないです😭わかりますわかります!!あれ、なんか気持ち悪いなー?なんて勝手に思って気持ち悪いと思い込む?感じですよね😭- 7月31日
はじめてのママリ
悪阻ないならない方がいいよ、って友達みんなに言われますがない方の不安もわかってーって思っちゃいます🥺