※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低月齢のうちからどうしても赤ちゃんの就寝時間が遅いまま大きくなったという方いらっしゃいますか?22時以降とかです。

低月齢のうちからどうしても赤ちゃんの就寝時間が遅いまま大きくなったという方いらっしゃいますか?
22時以降とかです。

コメント

咲や

小2長男がそのタイプですが、今は21時までに就寝で、ベッドに行くのは下の子に合わせて19時
起きるのは朝6時です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    だんだんお子さんもリズムができていった感じでしょうかね😌
    それぐらいの就寝時間理想ですね✨

    • 7月31日
ママリ

10ヶ月くらいまで22〜23時、たまに早くても21時半の就寝でした🙋‍♀️

旦那の帰宅時間など大人の事情があったのと、子供本人も早めに寝かしつけしたところで結局22時くらいまで寝なかったりして、開き直って22〜23時寝かしつけでした😂

でも1歳になるくらいの頃から自然と20時頃には眠くて眠くてグズるようになり、20時半寝かしつけ〜21時には寝てる生活になりました😳

子供の生活リズムの整い方すごいなーって思ってます😂
そのかわり旦那の帰宅を待ってからお風呂入れてもらってたのが私のワンオペになり、旦那の帰宅後はもう子供寝てて会えなくなったりしましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10ヶ月ぐらいまでそれぐらいの就寝時間だったんですね😌
    今うちの子がどうしても23時とか遅くて0時とかに寝るような感じで、どこを見ても20時とか21時には寝た方がいい!と書いてあったりして心が病みそうでした😭
    あんまり考えすぎて自分が滅入ってもなあ...と思い質問させて頂きました💦
    少しずつ慣らしていこうとは思ってますが、林檎さんのお子さんのようにそのうち自然と整っていきますかね。。そう信じながら頑張ろうかなと思います🥲

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    0時頃になっちゃったのもよくありました😂23時ごろから一応寝かしつけしてたけど全然寝ず、結局またリビング戻ってきて少し遊びながら寝るの待ったりとか、、笑

    元々私も、母に「保育園行きだせばいやでも早起きしなきゃいけなくなるし、そしたら嫌でも早く眠くなるし、別に平気だよ。あんたも保育園行くまで23時くらいに寝てたよ。そのかわり保育園とかで急に早起きさせられるようになると不機嫌とかイヤイヤとかあったりするからそれだけ我慢しな」って言われて、「確かに〜😂」って軽く考えてました🤭

    気楽にいきましょう😆

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあったんですね🥹
    別々に寝られてたんですね☺️
    今一緒にリビングで隣合って寝てるので、電気消したあと見た時に目がギンって開いてたら若干恐怖です😂笑

    なるほどー...お母さまにそう言ってもらえるとまた安心しますよね✨
    私のとこも、幼稚園に行くまでに少しずつ変わって行けたらいいなあと思います😌

    ありがとうございます💓

    • 7月31日