※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9週目で2cmの胎児が流産しました。心拍停止前は順調だったが、不育症か心配です。

皆さん、流産した時は赤ちゃんどのくらいの大きさでしたか?
私は、9週目あたりでちょうど2cmくらいの大きさでした😢
心拍停止を告げられる前までは順調と言われていたのに…😭
心拍確認後の流産て不育症なんですかね??

コメント

三児のママ

8w4dで16.9mmでした。
2、3回流産を繰り返していたら
不育症も言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回の流産で不育症検査は大袈裟に思われるんですかね😅

    • 7月31日
  • 三児のママ

    三児のママ


    全然大袈裟とは思いませんよ☺️
    ただ流産4人に1人はすると言われていてほとんどが染色体異常なので
    流産が続かないと不育症とは言わないし
    検査進めてないと言われました。

    1度でも流産してしまうと
    次妊娠しても不安になるだろうし
    不育症の検査して原因かあるのか
    ないのか確かめるのも不安をなくす
    ことに繋がるのかなと思います☺️

    • 7月31日