![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴで抱っこしているときの食事についての悩み。ヘッドガードが邪魔で食べにくいし、赤ちゃんにこぼしてしまう。泣いているときは抱っこせざるを得ないが、首が座っていないため抱っこ紐が必要。他の方はどうしているか気になる。
エルゴで抱っこしてる時、食事難しくないですか?!笑
ヘッドガードみたいなのが邪魔でご飯食べにくいし、高確率で中の赤ちゃんの顔とかに食べ物こぼしちゃいます、、笑笑
みなさんどうやって食べてますか🤣🤣
ご飯の時寝ててくれたらベストなんですが、泣くことが多くてそうなると落ち着いて食べれないし周りにも迷惑だから抱っこせざるを得ないんですが、なにせ首が座ってないので抱っこ紐必須で、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっとお行儀は悪いけど、少し左斜めに椅子に座って、顔と身体右向けて食べてました😊
家ならしっかり横向きに座って、食べてます💦
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私も良く赤ちゃんの顔にこぼしてました😂
私は丼ものにして、お椀を口元に持ってきてスプーンで食べるのが1番楽です😂
座ると赤ちゃんの頭が邪魔なので、立ち食いです😟笑
お店でも立ち食い率高いです🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります!それ1番楽ですよね🤣💖
真下にいる赤ちゃんの顔にナスとかにんじんとかペタってついてるとシュールで笑っちゃいます笑笑- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外食時はベビーカー使ってます、
泣いた時はおしゃぶりなどでどうにかしのいでました
家にいる時は自分の食事の時間はなんでもいいので
寝かせてから食べたり、食べなかったりでした笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜、、うちおしゃぶり拒否なので困ります😇
食べようとすると起きたりして自分の食事お粗末です😮💨- 7月31日
-
退会ユーザー
ダメな時は泣いちゃってだめですよね笑
ユーチューブ見せたりして落ち着かせてます笑- 7月31日
はじめてのママリ🔰
横向きやってみます!!