※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊活

明日は胚盤胞の移植判定日で、生理予定日は2日後。体温は下がらず、生理っぽい症状があります。検査薬で妊娠判定できるでしょうか?

明日胚盤胞の移植判定日です。
体温が下がっていないのに生理っぽいく、吹くと少し茶色のおりものがつきます。
生理予定日は2日後です。

夜検査薬やる予定ですがそれで妊娠されたかたいますか?

コメント

しほ

ホルモン補充周期ですか?
個人差があるのでなんとも言えませんが、私は着床した時はいつも判定日前に少量の出血があります。
もしかすると着床出血かもしれません🥺

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ホルモンの錠剤を出されており、移植後飲んです。
    判定前にあるんですね😭なんか気持ちが落ちてたので希望が持てました💦
    調べると着床にしては遅いよなーと思ってました💦

    • 7月31日
  • しほ

    しほ

    ET9か10くらいに茶おりがあります。
    陽性判定貰えますように😊

    • 7月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。ドキドキが止まらないです😭
    ET6で明日7で判定日です💦

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

ホルモン補充だと基礎体温は意味ないから測らなくていいと言われました!

生理予定日あたりに1日、茶おりありましたよ!着床出血の可能性もあると思います😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    通ってる病院は0.3度以上体温が下がったら連絡してって言われてるので測ってるんですが、なんか朝から生理が来そうなお腹が気持ち悪い感じだなーと、思ったら茶オリがでて凹んでました😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    私もずっと生理が来そうな感覚もありましたよー!茶おりはでるしBT5フライングしたら真っ白だし、諦めて判定行ったら陽性でした😊まだまだ可能性あります!!!

    • 7月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私は今日ET6で明日7です。
    心の準備で朝検査して判定いきます!そんな逆転聞いてしまうと私も期待しちゃいます😊

    • 7月31日
ママ

茶おりはなかったですが、生理くるー。腰痛い。いつもより重いってのが妊娠のお決まりパターンで3人とも同じ症状でした。

膣剤だと出血も起こりやすいみたいですよ。
私は膣剤1人目しか使用してないのでわからないですが。

BTいつかによりますが、夜だと反応は薄いかもです。特に水分飲んだ薄い尿とかだと。
なのでフライングは朝一尿がオススメではあります。

1人目はBT7で夜フライングし、(チェックワンファスト)所定時間で真っ白で、夜中5時に起きてゴミ箱から検査薬取り出したら蒸発線レベルなのがでてました。
ネット検索したらチェックワンファストは蒸発線でないみたいなのでドキドキしてましたが、結果陽性でした。

2人目はBT5からフライングして線がありました。

なので、赤ちゃんそれぞれなのかなと思ったり。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    どんどん濃くなる感じもないのですが、着床にしてはもう生理直前すぎて、そーなのかなーと、思ったり検索すると乳首が痛くなるとありますが、全くないので不安に思いつつ、病院で、残念って言われるのもショック過ぎるのでそわそわしてます。

    • 7月31日
  • ママ

    ママ

    乳首が痛くなったことはないです。
    またおりものの量もそのぐらいでは増えてなかったです。
    本当週数もっといくと多くなりますが、超初期ではネットとかで書かれてるような内容はなかったですね。

    • 7月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私もむしろおりものが減っております。たまごちゃんの個性かと思いますが、着床してくれてたらいいなぁと思ってます。

    • 7月31日