
育休後の復帰について、職場までの通勤が困難で退職を考えている状況です。育休中にもう一人子供を作ってから辞めることを考えていますが、非常識でしょうか?
育休後の復帰についてです!
私は結婚を機に、職場まで片道40分のところから2時間強のところに引っ越しました!朝は6時半出勤です。
育休を延長したいと考えてて、更に復帰せず退職するつもりです。妊娠がわかってから職場の方達は最初から、現実的に考えて通勤無理だし復帰しないで辞めるでしょー?という感じです。なんなら育休中にもう一人作ってから辞めたいです。笑 それも職場の方達はいいじゃん!という感じでした。
ありがたいですが、実際そうしたら非常識なんですかね?
育休手当は復帰する予定の方に向けたものだとはわかっています!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
非常識かどうか
正直言えば非常識でしょう。
育休は仕事復帰を前提として取得できるものですし、月数百円の雇用保険料を納めているだけで支給条件満たせたら月何十万円っていう手当をもらえるんです。
でも、全国でそういうことをしている人はたくさんいます。
知らないだけ。言わないだけ。
現実的に考えて子育てをしながら通勤時間2時間強かけて働くのは無謀です。

みかん
私も育休取りたくて2人産むまでは働くと決めて、2人出産したのですが、今度は辞めたいと言い出せずに復帰後1年経ってしまいました(笑)
私は制度に関しては知らない人が損しているだけで、制度として存在しているのだから全然okだと思う派です😁
ただ、それを周りがどう思うかだけ。そして、辞めた後どう思われようが何も気まずい事ないので結果オーライだと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
私もそっちタイプです😂
周りにそういう方がいてもお金払ってるの私じゃないしそれも気にしません。賢いー!って感じです😂
確かに辞めたら関わりなくなるしどう思われてもいいですよね🤣!- 7月31日
-
みかん
育休に限らずですね!
医療費控除やふるさと納税など、めんどくさいとかいう理由でやらない人、周りにたくさんいます🥹ただ、他の方もおっしゃってますが、通勤に片道2時間は無謀です😂
私は今車通勤で朝は1時間(渋滞のため)帰りは30分ですが、ツラいです😇
起きるのとか仕事内容は全く苦ではないのですが、限られた人生(時間)を毎日無駄な通勤時間に1時間半も使ってるっていう事実がツラいです🥲近い職場に越した事ないですね☺️- 7月31日
はじめてのママリ🔰
ですよね!絶対たくさんいますよね〜!