※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
ココロ・悩み

娘の新版K式発達検査2020の結果が出ました。4歳8ヶ月で知的障害かグレーゾーンかどうか知りたいです。

新版K式発達検査2020を受けて結果がきました。
娘は4歳8ヶ月です。
これは知的障害?グレーゾーン?てことになりますか?

コメント

ぴいまん

この検査でわかるのは、IQではないので知的障がいかどうかはわからないですよ💡
発達指数がわかります💡
心理士や医師から説明なかったんですね💦
発達障害がわかるものでもありません。
「各項目平均値から見てお子さんはどの程度の発達をしているか」がわかり、診断やサポートの目安のひとつとなるものです。

チックタック

知的障害が認められる検査は[田中ビネー]というものです
K式やったあとでも検査内容が違うらしいのですぐ受けても大丈夫です
知的障害がないか検査をしてあれば手帳取得したい
といえば田中ビネーで検査してくれます

ただ、2歳からK式も田中ビネーも見てきた感じ
内容余り変わらないような気がしてます😂
認められるのは田中ビネーだけど
この検査結果のIQでいえば
軽度知的障害になります
軽度は約50-69です

この結果を見るからして私ならすぐなでも田中ビネーをうけて
数値が軽度知的障害なら早めに手帳を取ります
受けられる恩恵がありますし
申請すると年収等によって月に数万もお金が貰えます

息子が4歳7ヶ月でIQ67
最近76まであがったので軽度知的障害外れました
わたしは地域が色々とダメなとこで
手帳もお金も説明されず恩恵は受けられませんでしたが😭

  • チックタック

    チックタック

    ちなみによく自閉症ママのみなさんから言われたのが
    認知適応がほかの数値より高い子は後々IQが上がる可能性が高く化けると言われました
    そしてうちは確かに今年知的外れたので化けました
    1番下の数値と認知適応の差は30も違いました

    なあさんのお子さんの場合
    あまり凸凹してないので自閉症というよりは
    知的障害のみぽいなと感じました

    • 7月31日