※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんげん。
家族・旦那

最近の旦那の言動が気になります。旦那は結婚前からゲームが大好きで結婚…

最近の旦那の言動が気になります。
旦那は結婚前からゲームが大好きで
結婚した後も子どもが産まれてからも
休みの日は、ゲーム三昧の日々です。

仕事の息抜きとして楽しむ程度なら
ゲームしてればいいと思っています。
最近はオンラインで知らない人達と
ボイスチャットをしています…
子ども達が騒ぐ度に『うるさい!だまれ!』
と言い睨みつけています。
子ども達も父親と遊びたい気持ちがある為
離れようとしません。が『あっちいって!』と
言われて悲しそうな表情を浮かべてます…
「パパの事が大好きで遊びたいんだね〜」と
気持ちを代弁して伝えても聞く耳もたず、
自分の世界に戻っていきます😡

平日は仕事終わって21時頃から3時迄行い
休日は朝7時から12時、15時から19時
その都度4時間~6時間はオンラインゲーム。
毎日ゲームの事を考えている旦那です😥🎮

子ども達との時間よりもゲームの方が大事なのかな。
私自身、残り1ヶ月弱で出産予定がきます。
このままゲーム優先の生活が続くとなると
正直、不安でしかないです…😩💭

コメント

i ch

それは酷いです‼︎

主婦さんにもし覚悟があるなら、

家族かゲームどっちを選ぶのか究極の選択をさせてみては??

迷わずゲーム選んだり、逆ギレや言い訳してきたら、
私なら離婚考えるかもしれません…

はじめてのママリ🔰

うちにもゲーマーの旦那います。

仕事の日はやる事終わって子供が寝てから。
休日もやる事終わってから。

って感じです🤔
というよりこれが普通だと思います。

家事も育児もやらないんですか?
それはゲームがダメなのではなくて、
人としてダメなんだと思います💦

ショコラ

うわ😂😂😂
すごい旦那さんですね…

そして、そんな旦那さんと4人目作る主さんもある意味すごいです…

ゲーム主体の独身貴族さまのような旦那さんですが、子作りはされるんですね😅

週末お出かけや長期連休で旅行とかいかないのですか…?

平日の仕事終わりは子供が寝た後なら良いですが、毎休日されたら、さすがにキレますね😓

世の中色々な旦那さんや夫婦がいるなー…ってつくづく思います。。。

はじめてのママリ🔰

もうそれ依存症ですね…
治療レベルだと思います…

にんげん。

回答ありがとうございます🥹
以前は子どもが騒いでても邪険に扱うことがなくてその都度、ゲームを止めて子ども達に向き合う事をしてくれていました。公園やドライブ、時には遠出をしてくれていました。
ですが4人目を妊娠してから急にその様な言動をする様になりました…
家事も育児も全くせず過ごしており
頼み事をしても『え、今?!』と怒られしまいます😰
子ども達も次第に旦那に対して距離を取る様になってます😓

何度も話をしても聞く耳なくて…
むしろ喧嘩になるので
話し合いする事自体、疲れます🫠