※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
その他の疑問

関西には売っていて、関東には売ってない、お菓子や調味料って何があり…

関西には売っていて、関東には売ってない、お菓子や調味料って何がありますか?

火曜日に大阪から神奈川県の横浜まで、今夏に転校してしまった息子の(小4)友達に会いに行くのですが、連日の暑さで手土産を買いに行けてなくて、明日とりあえず近所の千鳥屋でみたらし小餅を買いに行き、それだけでは足りないので、スーパーで手に入る上記のお菓子や調味料を教えていただきたいです。

ネットで調べてみると、
うぐいすボール
満月ポン
カール
ヒガシマルのうどんスープ
好きやねん

が、関西地方にしか売ってないと出ました。

コメント

とし

どん兵衛の味が違う。
関西風のお出汁が好きな友達は箱で取り寄せてました。
 
新大阪駅にある様な、面白い恋人や、グリコのコテコテパッケージのお菓子も楽しいですが、、、
モンロワールのリーフメモリーとか小さいフィナンシェも好きです。→神戸ですが、たまに関東の百貨店で期間限定で販売される。

辻利の抹茶ラスク→京都ですが、、、
551の豚まん→関東のスーパーのは皮が違う。
カントリーマームの神戸プリン味とかもあった様な、、、



カールって手に入りますっけ??
ぼんち揚が関東だと歌舞伎揚なんですが、最近、横浜でもぼんち揚ありました。

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    確かにどん兵衛の味違いますね!
    忘れてました😂
    どん兵衛も買いに行きます!
    新大阪の駅で買えたら1番いいのですが、朝早くてお店が開いてなく...🥲
    カールはうすしおとチーズの2種類ですが、こっちでは普通にコンビニでもスーパーでも見ますよ♫
    カールも買います✊🔥

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

確かおにぎりせんべいもですよ☺️

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    へぇー!!おにぎりせんべいもなんですね!
    ビックリです😳😳
    これも絶対買いに行きます!!!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとポテチの関西だししょうゆもでした!😳
    さまぁ~ずの二人(関東出身?)がこの味知らない!って言ってた気がします✨

    • 7月31日
  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます!!
    ばっちり2袋買いました♫

    • 7月31日
niko

神奈川県民です。
こっちでも、ヒガシマルのうどんスープはよく見かけるのと、鶯ボールは稀にみるかなということろで、あまり目新しい感じはしないというのが個人的な意見です!

あとは、、旭ぽん酢などは如何でしょうか?
ぽん酢の取り扱い種類が少なくて、珍しいぽん酢は頂けると嬉しいなと、ビンなので重たいですが🥲

カールはこっちで販売しなくなってしまったので貰ったら嬉しいです☺️

スーパーにはないかもしれないですが、551と、点々の餃子、りくろーおじさんは大阪土産に貰ったら喜びます。

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    関東にも売っている情報ありがとうございます!!
    この2点は外します!
    ポン酢!!
    これは盲点でした!
    旭ポン酢買います🥰
    カールも買います♪
    りくろーはやっぱり喜ばれますよね!
    数ヶ月前に徒歩5分のところにあったのに、閉店してしまい残念すぎます😓

    • 7月31日
わんわん

関東の子に遊びに行く時に頼まれるものが、いつもポテチの関西だししょうゆです!

  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます😊
    関西だししょうゆ2袋買いました!!

    • 7月31日
りくまま

おにぎりせんべいは
関西のイメージです!

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます♪
    おにぎりせんべいも買いました🍘☺️

    • 7月31日