コメント
ママり
裁判離婚までしました🙄
私は、DVがあったので慰謝料請求をしてかなり揉めたので2年半かかりました💦
慰謝料請求しているんですかね?
それとも離婚に応じてくれない感じですか?
離婚に応じてくれないということでしたら、弁護士雇わずとも調停を申し立てしたらどうでしょう?
弁護士費用なかなかしますよ💦
ママり
裁判離婚までしました🙄
私は、DVがあったので慰謝料請求をしてかなり揉めたので2年半かかりました💦
慰謝料請求しているんですかね?
それとも離婚に応じてくれない感じですか?
離婚に応じてくれないということでしたら、弁護士雇わずとも調停を申し立てしたらどうでしょう?
弁護士費用なかなかしますよ💦
「旦那」に関する質問
住宅ローン10万かかえて、 手取り25万でやって行けると思いますか? (養育費や母子手当含む) 旦那と離婚予定ですが、 今の家(ローンあり)には住み続けたいと思っています。 本業13万+副業5万+養育費3万+手当4万 ただ…
2週間前の妊婦健診の時に、旦那が子ども見てくれてたんですが、眠たいタイミングに私が居なくて手に負えないほど大泣きだったみたいで義実家に行きました。 義実家に行ったら泣きやみ遊びまくって寝たと言ってました! …
質問です。 ・何度言っても家の鍵をかけない ・自転車などの鍵を付けたまま放置する ・やめてって言ったことをやめない ・↑やめて欲しい理由を説明しても自分は大丈夫(なにが?)と言い張る ・いたる所の電気を消し忘れ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
そこまでちゃんとした理由もあって2年半…お疲れ様でした🥲
離婚に応じてくれずってかんじです💦慰謝料はいらないとにかく離婚してほしいし、話しで離婚する内容まで説得していたところ面会させたくないと伝えたらその話はおわりだといわれました。💦
調停も応じてくれそうにないくらい頑固で、でもやってみたほうがいいですよね💦
実際どのくらいかかりましたか?差し支えなければ…また調停のみ弁護士をたてるとかいろいろ考えましたが結局調停で離婚できなければ離婚裁判になりますよね💦
ママり
なるほど💦
調停した方が公正証書も一緒に作れるし、証拠云々とかの揉め事じゃなければ弁護士雇わなくても一度ご自身でしてみてもいいかと思います✨
私は離縁問題も絡んでいたので、調停までで20万、裁判移行でプラス20万+報酬金の10%だったかな?(すいません曖昧です)でした💦
法テラスを使っても、この金額だったので、やっぱり高いです🥲