
コメント

はじめてのママリ🔰
臨月でも乗ってました😂
でも電動で1番弱い設定で
いつもよりノロノロ漕いで乗ってました😂
あんまりオススメは出来ないけど
自転車無いと生活出来ないもんね〜…
乗る頻度は落としてね!って感じでした🙆♀️

遥か
臨月まで乗ってましたよ。
産まれる前のまで。
そして産後1ヶ月は旦那と祖父母に託し、また下を抱っこ紐で連れて送迎してました。
-
ちゃんママ
産前産後乗ってたんですね✨
お医者さんに相談してましたか🥹?- 7月31日

っさむ☺︎
臨月の今も乗って、保育園送迎しています😟
出産ギリギリまで乗る予定です🤣
自転車の振動が、、というより
お腹が大きくなってきてバランスを崩しやすいから自転車気をつけて!ということみたいです。
-
ちゃんママ
今の今も乗ってるんですね🫣✨
確かにお腹大きくなったら
ペダル漕ぎにくいし
バランス崩しやすいですよね💦
先生も転倒に気をつけてね…
みたいな感じですか??- 7月31日
ちゃんママ
臨月でも乗ってらしたんですね🫣
私も今の段階でノロノロです(笑)
先生もそんな感じで言ってくれるんですね!
どうせ反対されるよな…と思って
相談する自体やめるか悩んでました😂