![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘は抱っこと添い乳でしか寝ている状況です。他のママリのお子さんはいつから自分で寝れるようになりましたか?そのうち出来ると思いますが、そのうちまで気が遠くなりそうです。
4ヶ月の娘は抱っこと添い乳でしか寝た事ないです😂
ママリのお子さんはいつから自分で寝れるようになりましたか?
そのうち出来るんだと思いますが
そのうちまで気が遠くなりそうです…😵💫
- ママリ(生後6ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
一歳なってからやっと腕枕だけで寝られるようになりました!
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
上の子3ヶ月です!
下の子は10ヶ月頃です
-
ママリ
2人共はやいですね!
ネントレしてました?- 7月31日
-
星
1人目は授乳したら寝室移動してトントンで最初泣きましたがすぐ慣れてくれました😊
下の子は上の子の真似って感じでした- 7月31日
-
ママリ
トントンしてみます!
泣くと抱っこしてしまうのが良くないんですかね😭- 7月31日
-
星
泣いても声かけながら泣かせてました😂
- 7月31日
-
ママリ
泣くとすぐ抱っこしてしまうの抑えて…明日から声かけながらトントンしてみます!
- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は2ヶ月頃から夜寝る時だけ布団の上に寝かせて私の指を吸わせて寝かしています!!
めっちゃ楽です!笑
その代わり昼間は抱っこねんねです😪
-
ママリ
指を吸わせる!!新しいですね☝️
昼間はまだいんですけど
夜の抱っこはなぜかきついんですよね😭笑- 7月31日
-
退会ユーザー
片手で済むのでありがたいです👍🏻
分かります、、夜は寝転がりたいですよね🫠- 7月31日
-
ママリ
自分の指より、癖になりにくそうですしね🥰
- 7月31日
ママリ
1歳ですか!
なにかきっかけとかありました?
🌻
めちゃくちゃおっぱい大好きマンで完全母乳だったのに
一歳になった2日後に急におっぱい見せただけでギャン泣きであっさりおっぱい卒業することになり、今夜どうやって寝かせよ〜って思いながら腕枕してみたら秒でした😴笑笑
ママリ
ええええ!ギャン泣き!!
すごすぎます😳