※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

シングルマザーでフルタイム勤務中。認可外通園で保育料が高額で貧困脱出が難しい状況。同じ経験の方いますか?

大分市東部

シングルマザー、フルタイム勤務、認可外通園なのに全然認可受からないです😂😂😂非課税世帯の状態をキープしてないと、4万近く保育料払わないといけなくなるから正社員の仕事につけないし。全然貧乏脱出出来ない...貧困🔥🔥🔥🔥

同じような状況の方いますか?💦

コメント

疲れたママです。

あなたみたいにシングルで
働いている人が保育園に
入れないってほんとムカつきます。
同じ園のママさんにシングルで
子供は1人ですが、働いてないのに
知り合いに就労証明書いてもらって
保育園に入れてるママさんがいます。
そのような人は入れるのに
なぜちゃんと仕事してる人が入れないのか。
市役所は何してるんだって思いますね。
ちゃんと審査してほしいです。

保育園は東部は東部でもどの
へんでしょうか?
子供は何歳でしょうか?
幼稚園型を申請できる歳であれば
3歳から入れます。
最悪幼稚園型なら働いてなくても
入れるので幼稚園型(1号さん)で
入れて、延長料金を払って入れる
って手もあります。
延長料金は一旦払いますが、
ちゃんと後から返って来ます。
私も上の子はその手で入れました。

  • ママリ

    ママリ


    書く方も頼む方も、私みたいに追い詰められた者からしたら、犯罪者のようなもんです(笑)
    まだまだ幼稚園に入れられない歳で🥹公営住宅に住んでるわけでもないので、本当しんどいです(笑)

    延長料金戻ってくるのですね!満3歳児で入れるようになったら幼稚園もありだなと思いました!
    ありがとうございました❤️‍🔥

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

お子さん何歳ですか?
わたしの知り合いのシングルマザー
は幼稚園に切り替えてましたよ!
新2号で!

  • ママリ

    ママリ

    まだまだ幼稚園に入られない歳です🫠

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私も以前そうでした。
フルタイムパートで認可外で子供2人だったので6万以上払ってました。
1年以上認可には入れずでした💦
保育料さえなければ…って思いますよね。

  • ママリ

    ママリ


    全然は入れないですよね。離婚してない期間も合わせたらもう1年待ってます😊
    認可受からないし、もう諦めて貧困世帯として生きていきます🤣

    • 7月31日
シングルマザー

私は未婚シングルマザーなのですが、そうなるのを見越して、いちばん可愛い盛りの月齢で保育園に入れました😭
1歳、2歳、3歳になるにつれて更に狭き門になりますよね😭

私は東部でかなり激戦と言われる保育園に奇跡的に受かりました!
ご実家ですか?お子様と2人暮らしですか?市役所に相談には行かれましたか?
私は事前準備として、市役所に通いつめてかなり情報収集などしました!点数だったり、家庭環境だったり、どうすれば入れるのかとか、、、。
保育園を志望しているところから変えたりするのもひとつかもしれませんね、、、

シングルで保育園入れない致命的な状況ご察知します😢
早く受かりますように!祈ってます!

  • ママリ

    ママリ


    お返事遅れてしまいました💦回答ありがとうございます😊

    0歳児から申し込みしていますが、まだ受からずです😇枠からはみ出るくらい希望園は書いたのですが、、、私も奇跡的に受かりますように!

    • 8月17日