![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滋賀県内や岐阜県西部、福井県敦賀市周辺で屋内で1日遊べる場所を教えてください。
滋賀県内または岐阜県西部、福井県敦賀市あたりで屋内で遊べる場所を教えてください。
お盆に義実家のある滋賀県長浜市へ帰省予定です。
養老公園やブルーメの丘などへ行く予定にしているのですが、この災害級の暑さで外遊びは無理そうな気がしています…💦
滋賀県内や岐阜県西部、福井県敦賀市あたり(長浜市から2時間以内目安)で屋内で1日遊べる場所を教えてください😊
とても活発で体力のある女の子なので、体を動かせるところだと嬉しいです😆
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めんたいパークしか
出てきません🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事前予約が必要ですが、養老にある「森のわくわくの庭」はいかがでしょうか?
輪の内にもありますが、活発な3歳の子なら、アスレチックやトランポリンがある養老の方が楽しめると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
「森のわくわくの庭」を初めて知ったので調べてみたら、木材がふんだんに使われていてとても素敵ですね~💕
おてんば娘なのでアスレチックもトランポリンも大好きです✨
しかも長浜から下道で1時間弱で行けるので近くて良さそうです✨
まだお盆の計画を立てていないのでぜひ予約して行ってみます☺️
教えてくださってありがとうございます😆- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヤンマーミュージアムや醒井養鱒場なら涼しく遊べそうかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ヤンマーミュージアムは義実家から近いのでこちらも気になっていました!
HPを見ると小学生向けが多そうで3歳だとまだ早いかなあ~と思っているのですが、3歳でも楽しめますでしょうか?
教えてもらえると嬉しいです😆
そして、醒井養鱒場も初めて知ったので調べてみました。
自然を感じられるところで、普段はなかなか見る機会のないお魚たちとふれ合えて良い経験になりそうですね✨
餌やりも楽しそうです。
教えてくださってありがとうございます😊- 7月31日
![りれしゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りれしゅママ
福井県大飯郡おおい町にある、こども家族館、オススメですよ😃
おっきな船のボールプールでずっと遊んでいられます🎵
![たれ目ぱん子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれ目ぱん子🔰
福井県はめちゃくちゃ
いろんな施設がありますよ♥️
【ときなる】
【キッズパークつるが】
【敦賀赤レンガ倉庫】
【こども家族館】
【武生中央公園】
【福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)】
【エルドランド】
【エルガイアおおい】
などなど…。
恐竜博物館・芝政ワールドい以外にもたくさんあるので
ぜひ次回行ってみてください✨
地元Love♡笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
めんたいパーク、気になってました!無料なんですね✨
見学とショップがメインな印象があるのですが、遊び場は充実していますでしょうか?
教えてもらえると嬉しいです😆
退会ユーザー
遊具あるし、部屋内だしいいですよ!
多分、子供1回くじ引き無料です!