
卵黄の進め方について相談です。卵黄が多いと嘔吐します。アレルギー反応はないので、卵白は食べてもいいでしょうか。
離乳食卵の進め方についてです
卵黄4分の3までは進めたのですが、量が多かったりボソボソ感がいやなのか嘔吐きます。
アレルギー反応はでないので卵黄はもう食べれたことにならないですかね?
卵白いってもいいんでしょうか。
- ママリ
コメント

サトリ
嘔吐はどのような感じですか?
うちの下の子も、卵黄を少しずつ食べ進めていたのですが、3分の2以上食べたら嘔吐しました。また少量に戻すと吐かないけど3分の2以上食べるとまた吐く、と繰り返しました。食べてから2時間後くらいに胃の中を空っぽにする感じの吐き方でした。
病院へ通って、今は症状がなくなって普通に卵を食べられるようになりましたが、おそらく消化器官アレルギーだったのだろうと先日言われたところです。

はじめてのママリ🔰
卵黄半分の時点で小児科で聞いてみたら、半分食べれたら卵白へ進んでいいと言われました🙌なので良いかと思います✨
おかゆに混ぜたらボソボソ感無くなりませんかね…?😭
あれ、赤ちゃんが食べるにはめちゃくちゃ量多いですよね…
卵白はゆで卵作って細かくしたものあげました。冷凍はできないと思います、全卵になってしまいますが薄焼き卵なら冷凍可能です。
-
ママリ
そうなんですか!
卵白行こうと思います!
ですよね!?こんなにあげるの!?って思いました…
お粥とあげて嘔吐いちゃいます💦
卵白の進め方ありがとうございます!- 7月30日
サトリ
卵白はゆで卵みじん切りを耳かき一杯分から少しずつ進めて、ある程度食べられるようになったら荒みじん切り、しばらくしてさらに荒く、という感じでしてます。
ママリ
嘔吐はせずに、嘔吐く感じです!ドロドロしたもの苦手でよく嘔吐きます💦
進め方ありがとうございます!
サトリ
それならよかったです✨
うちの上の子も卵黄のボソボソ感が苦手でべーっと吐き出してました。黄卵一個分なんて無理なのでもういいやと思って半分くらい食べたら卵白進めました!
ママリ
量多いですよね💦
卵白いこうとおもいます!