
お盆の帰省について、生後3ヶ月の娘がいる女性が相談しています。義理実家が苦手で、今年は帰省したくないとのこと。義妹には帰省してほしいが、旦那からは帰らないとの連絡があったそうです。両家とも帰省しない方がいいと思っています。
お盆の帰省についてです。
生後3ヶ月の娘が居ます。今年初お盆になるのですが帰省しないといけないのでしょうか?正直、義理実家(特に義母)が妊娠中から苦手で、産後は生理的に受け付けない程無理になってしまいました。(性格が全く合わない、連絡の頻度が多い等など)旦那にはその旨伝えていますが、義妹が帰るならその日一緒に帰省してその後、私の実家に行って泊まってくればと言っています。義妹は姪が4人居るので来てくれると賑やかだし、私の娘に気が取られずにすむので出来れば来てほしいのですが、今年は帰る予定はないと旦那に連絡があったそうです。私は別に実家に帰省しなくてもいいです。後々帰った事が義母にバレたらめんどくさいのでこの際、両家とも帰りたくないです。何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- みんみん(1歳10ヶ月)
コメント

もな💅🏻
距離が結構あるような書き方なので、遠方を理由に断っていいと思います。

ちーはは
とにかく産後から体調もメンタルも不安定で…会える状況ではなさそうって旦那さんに伝えてもらうとかですかね🤔
落ち着いたらこちらから連絡するし、会ったりもできるようになると思うから今はそっとしておいて欲しいとか伝えてもらって、わかってくれる義母ならいいんですが🙄笑
-
みんみん
コメントありがとうございます!
産後、義母のストレスで産後うつになりかけました。。
旦那には義母が嫌いだから会いたくないとは伝えているのですが、旦那から義母にどう話がいっているのかはわかりません、、。旦那も頼りないので腹が立ちます。- 7月31日

はじめてのママリ🔰
旦那だけで帰らせましょう🤣
-
みんみん
コメントありがとうございます!
旦那だけ帰ってほしいです、、。
今は落ち着いたのですが、前までは義母が嫌すぎて旦那も無理になってました。笑- 7月31日
みんみん
返信ありがとうございます!
それが、旦那の実家のほうが近くて車で10分程の距離なんです、、。実家も車で40分程です。やっぱり帰らないと行けないですよね、、。
もな💅🏻
車で10分なら長居はせずに、赤ちゃんの顔見せて一緒に軽くお茶して帰宅!みたいな流れがいいと思います。
赤ちゃん産まれたばっかで義母も赤ちゃん見たいみたいなこといわれませんか?
とりあえずは旦那さんとお義母さんとで、帰省について相談してもらうといいですよ…!
みんみん
義妹に、「まだ3回しか会ってないわー」等と話してたみたいです。なるべく会わせたくないので最近は一ヶ月ほど会わしてません。
ありがとうございます!
一回旦那と話してみます!