コメント
きらきら✩⋆*¨̮⋆
私も5月から子どもの風邪貰いまくってて、子どもが小児科にかかる時に一緒に薬もらったりしてました😭
自分の子どもからもらう風邪って症状が強い気がしてます!😱
そして子どもの看病で寝不足だし体調も悪いしほんとしんどくなりますよね😱
私の場合は、子どもの食べ残しを食べない!勿体なくても捨てる!にしたら風邪うつらなくなりました😄
あとはどうしても頑張りたい日は栄養ドリンク飲んでます…!
私は結構効果あります😄
もう既にやってたらすみません🙇♀️
きらきら✩⋆*¨̮⋆
私も5月から子どもの風邪貰いまくってて、子どもが小児科にかかる時に一緒に薬もらったりしてました😭
自分の子どもからもらう風邪って症状が強い気がしてます!😱
そして子どもの看病で寝不足だし体調も悪いしほんとしんどくなりますよね😱
私の場合は、子どもの食べ残しを食べない!勿体なくても捨てる!にしたら風邪うつらなくなりました😄
あとはどうしても頑張りたい日は栄養ドリンク飲んでます…!
私は結構効果あります😄
もう既にやってたらすみません🙇♀️
「健康」に関する質問
セルフねんねする子の夜間授乳について 反対意見は無しでお願いします。 ◆セルフねんねをすることにした経緯 1ヶ月半前からずり這い、ハイハイし始めてから日中4ー5時間起きるのが続く様になり、支援センターに連れて行…
先日産まれたばかりの赤ちゃんが重度の心疾患を複数患っています。 病名:重症肺動脈弁狭窄症、高度三尖弁逆流、心房中核欠損症、動脈管開存症 単独での病名だと調べると病状やその後の経過がわかるのですが複数同時に患…
新生児の健康保険証利用登録について 出生届と同時にマイナンバーカードを作成し、カードが手元にあるのでマイナポータルから保険証の紐付けをしようとしましたが、「被保険者番号が見つからないため表示できません」と…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんと貰った風邪は症状強くてしんどいです🥹
食べ残し時々食べちゃってました…気をつけます!!
栄養ドリンク飲んだことなかったのでさっそく試してみます!
ありがとうございます😊
きらきら✩⋆*¨̮⋆
食べ残し勿体なくて食べちゃいますよね😭
栄養ドリンクは、カフェイン有りと、ノンカフェインのがありますよ🥤😄
私の場合ですが、元気に活動したい時は、カフェイン有りを朝飲んでます☀✨
ゆっくり療養したい時は、ノンカフェインのものを寝る前に飲んだりしてます😄☾ᐝ
何か参考になれば…🙇♀️
風邪が流行してて大変ですが、お互いほどほどに頑張りましょう…!
はじめてのママリ🔰
カフェインあり朝から飲んで今日一日乗り切ってきました😂
ノンカフェインもまた試してみます!
ほんとなかなか休めるときないですけど、お互い頑張りましょう…✨