※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども2人目を産むか、1人っ子でいくか悩んでいます。金銭的・オペレーション的に2人目は贅沢なのかな。

2人目を産むか、一人っ子で行くか、悩みます。
夫婦共に一般的な年収で、都会暮らし、車も持ち家も無い。
特に実家が裕福なわけでもない。
両家遠方でサポートなし。

金銭的にも、オペレーション的にも、2人目が欲しいなんて無理な話なのかなぁ。
子ども1人増えるだけでかかるお金が何千万と変わる、2人目なんて贅沢なのかな。

コメント

ひろ

夫婦ともに一般的な年収だと思いますけど、都会暮らしで、二人目がいるし、家も買いましたよ!
いくら何でも、そんな、何千万もは変わらないですよ😅

ゆい(27)

小さいうちはそんなに変わらないし今からコツコツ貯めていけば大丈夫じゃないですか?我が家は大体1人産むとミルクやオムツで毎月1〜2万増えてる感じです!それを卒業すると別に大して変わんないですね🤣食費増えたなーというくらいです
保育料も2人目以降は半額とかタダとか多いし3歳以上は無料だし…
1番ネックになるのは大学費用なのでそこさえ確保していける計算なら大丈夫じゃないでしょうか?
年収にもよりますが奨学金もありますしね…
習い事とか塾で中学生くらいになると兄弟の人数で結構出費の額は差が出てきそうですけどね!

はじめてのママリ🔰

我が家は選択一人っ子です。
金銭的な余裕と、心の余裕が欲しかったのと、子供が甘えん坊で、赤ちゃんはいらないと言い続けてるからが理由です。
(現在6歳です)
どちらの良さもあると思うので、もう少しお子さんが大きくなってから、お子さんの気持ちも含めて考えられてみてはどうですか?
赤ちゃん欲しい!っていうタイプのお子さんだと、お世話もたくさんしてくれるようですよ。