
息子がご飯を食べない悩み。離乳食はよく食べるが普通の食事は拒否。おやつを前倒しして食べてしまう。アドバイスを求めています。
よくないことはわかっているし、できればこんなことはしたくないのですが…。
うちの息子、ほんとにご飯を食べないんです💦
離乳食って、ご飯を食べるために消化なども含め慣らしていくものだと思ってたのに、離乳食はよく食べていましたが、『え、普通食食べないんですけど?🙄離乳食、なんのため?』って感じです笑
デザートは基本出していなくて、10時と15時におやつを食べさせているのですが、そのおやつを前倒ししてご飯と食べてます💦おやつは、ゼリーや果物が多いです。
ご飯食べたらゼリーひと口…みたいな、ほんとはよくないんでしょうけど、方法が見つからなくて…。
何かアドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

ゆい(27)
おやつをパンとか小さなおにぎりとかにすれば罪悪感は減るんじゃないですかね?果物もいいと思いますよ!
お腹空いてもご飯食べないですか?
私ならおやつはナシにしてご飯を食べさせてみます
それでも少食なら10時と15時に軽食を食べさせますかね!補食として😌

はじめてのママリ🔰
私のところもほんと食べない子で定期的に栄養士さんと話したり、体重ふえないので検診にいってるのですがご飯の時にぜりーとか出さないとおこったり、食べないですか??
私のところもご飯は食べないのにバームクーヘンとかパンは好きであげると食べてご飯食べなかったらじゃあこれ食べる?と出してたのですが栄養士さんに言うとそれを貰えるからご飯を食べなかったりすると言われました💦
食べてくれないからそんなん言われてもって思うのですがちょっとずつご飯の時にはゼリーとか出さないようにすると食べるかもしれないです!
うちの子も食べないのにアドバイスになってなくてすみません…

はじめてのママリ
ゼリー出さないで怒ることはないです。
ゼリー見せれば食べるって感じですかね🤔
ただ、今後コレを続けてたら、『ゼリーがもらえるから仕方なく食べる』みたいになったらヤダなって思って。。
楽しく食べさせるって難しいですねぇ…。
ちなみに、夜は食べるんです…。夫もいるし、お昼食べないからお腹空くのかもですね💦
はじめてのママリ
以前は、おやつに一口サイズの丸おにぎりを出していて、それはパクパク食べていましたが、お昼ご飯の丸おにぎりは食べないんですよねぇ…。
お腹すいてても食べないです😢
あまり食に興味ないのかなぁ…という感じで。