※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

子供向け映画に行きたいけど、他の子供がうるさくて心配。どうしたらいい?

年中の子って、映画見に行けますか?

ピクサーのエレメント?みたいなやつ見たいと言ってて、言うことは聞く方なんですが、やっぱり面白い所があったらギャハハって笑うし、何か見つけたら、あー〇〇だー♡!みたいに言っちゃうような気がするんですよね…😓

近所に、子供や赤ちゃん向けの映画上映してる所があるので、それでも良いかなーと思いつつ、逆に他の子がうるさくて映画見るって感じにはならなさそうだよなーとも思って…。

コメント

ぼんぼん🍑

息子が4歳で映画デビューしました!(アナ雪2観ました)
意外に静かにできましたよ😀

でも、理解はまだあんまりできてなくて、
あれは誰?とか、なんでこうなったの?ってコソコソ質問してくるので、小声でずーっと説明してました😅
そして息子も2時間ちょっとの映画にゲッソリ疲れて出てきました🤣

  • サクラ

    サクラ

    うちはテレビ大好きで話しかけても聞こえない感じですが、確かに質問してきたりするかもですね😭😭それは考えてなかった…

    • 7月30日
🌹HANA🌹

うちの子も年中で映画館デビュー(仮面ライダー)しましたよ😊 
行く前に映画館ではおしゃべりしないで静かにするんだよって何回も言い聞かせました!
ちゃんと一言も喋らずに集中して見てました😊

  • サクラ

    サクラ

    うち行く前に説明してもわりと守れないことが多くて😭
    一言も喋らないのは素晴らしいですね!それなら何回も連れて行ってあげたくなっちゃう!

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

子供によりますね🤔
うちの子はマリオ見に行った時に笑ったり、○○だー!!、○○ってこと?!と言ったりしてました😥結構混んでたので焦りました😂

  • サクラ

    サクラ

    マリオギリギリですね😭子供向けっぽいけど大人も見てそうな…。
    エレメントも、子供向けだけど大人も見るだろうなーって感じで。
    プリキュアとかなら、まあ多少騒いでも…って思うけど😭

    • 7月30日
しの

年少から行ってますが、全然平気で見てますよー☺️面白い場面は周りでも笑い声聞こえました!それ以外は静かに見てます!

  • サクラ

    サクラ

    面白い所ちょこっと笑うくらいは大丈夫だと思うんですが、興奮するととっさに大きい声で何か言わないかが怖くて😭
    大丈夫ですかね…

    • 7月30日
はちみつ。

3歳くらいから連れてってますが案外大丈夫ですよー!!
静かに見るんだよー!って念押ししてたら 静かに見てます☺️
昨日も映画見に行きましたが これが𓏸𓏸?みたいにちっさい声で話しかけて来ましたが、シー🤫ってやったら黙って見てました🤣

  • サクラ

    サクラ

    小さい声で質問された時とかって、答えてあげてますか?それともシーして無視しちゃいます?🤔
    気になるならコソコソ教えても良い気がすると、そうすると何度も聞いてきて迷惑になりそうな気もして…

    • 7月30日
  • はちみつ。

    はちみつ。

    答えてないです😅
    周りにうるさいかもと思って シー🤫だけで終わりですw質問に答えてたら多分何回も聞いてくるので💭
    映画終わってから 𓏸𓏸?みたいに聞いてくるのでそうだったねー!みたいに終わってから答えてます🤣

    • 7月30日
  • サクラ

    サクラ

    やはりそれが良いですかね🤔
    答えなくても途中でつまらなくなったりしないですか?

    • 7月30日
  • はちみつ。

    はちみつ。

    うちはそれでいいと思ってます💭
    見に行く映画は息子が好きで行きたい!って言うのしか行かないので質問に答えなくてもつまらなそうにする事がないです🤔

    • 7月30日
はじめてのママリ

うちも年中で映画デビューしました✨
マリオ見に行きましたが全然問題なかったですよ🎵
周りの年中のお友達も映画行ってる子多いです☺️☺️

りっちぇる

2歳から行ってます!
最初はアンパンマンでしたが、クレヨンしんちゃんやドラえもん、ワンピース、マリオなど観に行っていて毎回大人しく観ています☺️
今は仮面ライダーとまだ公開していないクレヨンしんちゃんを観たいと言っています!