 
      
      マイホーム購入後、周辺状況変化で引っ越したいが条件が難しい。子供の庭遊びも考慮。将来は学区関係なく遠くに移りたい。希望の物件を見つけるのは難しいかな。
私のもやもやした悩みを聞いて欲しいです。
引っ越したいです。
マイホーム購入して4年。住み替えたいです。
購入してから周辺状況が変わり、引っ越したくて仕方ありません。
でも今より良い家がなかなかありません。。
物価高騰の影響なのか周辺に建つ家はほぼ庭無しです。子供が小さくて庭プール一番楽しい時に庭有りから庭無しの家に引っ越したら悲しむだろうなと思うと踏み切れません。。
そもそも安い時期に買ったので今から買い直すなら基本的に今より条件の良くない家になりますよね。。。
子供が中学校卒業したら学区関係なくなるし、庭もいらないから遠くに引っ越そうかなと思いつつ、あと15年もここに住むの嫌だな、、とも思います。
何年もリサーチし続けたらいつかこれだ!っていう物件出たりしないかな。
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
参考までに嫌なとこ教えて頂けませんか?🥺
 
            ニャン太郎
同じです…うちはご近所さん全員挨拶しません…
ヤクザみたいな人もいるし…
友達呼んでも、ご近所の雰囲気悪過ぎて引かれるほどです。
家の間取りも変だし…
通学路も危ないし…
もっと使いやすい家にすればよかったし、お金かかるから引っ越せないよな…
今は中古も高いもんなぁ…
と毎日落ち込んで10年経ちました😓
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます😭 
 10年も…!😢
 この悩みいつか慣れるのかなって少し期待してたのですが無くならないものなんですね😭家って毎日過ごす場所だからしんどいですよね。
 ニャン太郎さんも将来的には絶対引っ越すぞって感じですか?
 このまま住み続ける可能性ありですか?- 8月3日
 
- 
                                    ニャン太郎 安かった割にはいい家だし…と思う時と、 
 あーー引っ越したぁああい!!って時がありますが
 基本は引っ越ししたいです😅
 
 今、高いので、気軽に引っ越しも難しいですよね😭
 
 うちも庭があり、プールできますが
 隣の人がアタオカなので、それさえも出来なくて…
 かと言って、プールできない土地が狭い家に引っ越す勇気もなく…
 一度庭付き買うと、庭がない家に慣れるのか…とか、悩むお気持ちよーーくわかります💦
 
 子供が巣立って、
 老後60.70歳くらいにったら
 この家売って、小さな中古マンションに引っ越そうかと思っています😅💦
 
 ママリさんは、周りが工事とかして栄えた感じでしょうか?🤔- 8月3日
 
- 
                                    ママリ 同じですー😭 
 揺れますよね…😂
 私も次はマンションもいいなと思ってます。
 旦那さんも引っ越し賛成な感じですか?
 
 そうです💦こんなに周りが変わることある?!ってくらい工事が続きました😢- 8月3日
 
 
   
  
ママリ
あんまり細かいことは書けないのですが家の周りが栄えてしまったことですかね💦