
コメント

きいちゃんママ
うちも一ヶ月のときはとにかく寝ませんでしたよ💦
色んなタイプの子がいるみたいですね~
私も最初心配しましたが、なんとか元気に過ごしてるから大丈夫かなと😉

みー
私も1ヶ月の娘を育ててます!
私の子も、そんな感じです。
寝ても1時間しないで起きちゃいます(>人<;)
だいたい1日10時間前後くらいしか寝てません(>人<;)
グズるので、昼間寝かせてあげたいのですが中々寝てくれなくて困ってます!
一緒ですね。
-
ぁぃぷー
遅くなりました!
やはり寝る時間帯も個性なんですかね?
夜おひなまきをして寝かせると長く寝るようになってきました(*´꒳`*)
なので昼間寝ないのはみなさんのアドバイスもらってから気にしないようにし始めました(笑)- 2月20日

あやまる☆
うちの子も昼間全然寝ないときありますよ!日によりますが夜しっかり寝ていればいいのかなと思ってました☺
-
ぁぃぷー
返事遅くなりました‼︎
夜たくさん寝るようになってきたので、あまり気にしないでみようかと思います(*´꒳`*)
あと外に連れ出すと寝てることが多いので新しい刺激を入れたほうがいいのかな?とも思い始めてきました‼︎- 2月20日

kippee
寝ない子は寝ませんよ。うちの長男も昼間どころか夜も長時間寝てくれませんでしたよ(笑)
まだ1ヵ月ですしまだまだ今から寝るようになるかもしれませんよ(^^)
-
ぁぃぷー
返事遅くなりました。
やはり寝ない子もいるんですね‼︎
買い物とかで抱っこ紐では寝てたりするので、外に連れ出すと違う刺激が入って寝るのかなー?とか思い始めてます。
最近夜たくさん寝るようになってきたので、昼間は寝なくても気にしないようになってきました(笑)- 2月20日

まろん
逆です!
うちは、もうすぐ2ヶ月ですが、新生児の頃からとにかく寝る子です( ´••`)
グズって抱っこじゃないと寝ない時もありますが、眠いときはほっといたら寝てますw
赤ちゃんもそれぞれですね!
-
ぁぃぷー
返事遅くなりました!
ほっといて寝るなんてすばらしい(笑)
うちの息子はギャン泣きでダメダメです( ˘ーωー˘ )
でも夜は長く寝るようになったので夜寝る体力があるんだと思って気にし過ぎないようにします‼︎- 2月24日

ぶーちー
何時間寝てるかはみてないですがうちも全然寝なかったです💨
バウンサー使ったら相性が良いみたいでよく寝るようになりました👍
ぐずってもバウンサー揺らせばまた寝てくれるので昼間はほとんどバウンサーに乗せちゃってるので大丈夫かなって気もしますが😅
-
ぁぃぷー
返事遅くなりました‼︎
バウンサーは実家にあるんです( ˘ーωー˘ )
来月また実家にいく機会があるので、そのときに置いてみます(*´꒳`*)- 2月24日

mashuri
赤ちゃんって意外と寝ないですよね!
私のところは新生児の頃から
お昼起きてる子で
動けませんでした…
育児日誌で見ると
日中10時間も寝てないとか
普通に多くて(/--)/(/--)/
今も少しだけ寝て起きてますが
夜は三時間くらいまとまって
寝てくれてるので
こんなもんかなって思ってます(>_<)

appy
わたしの子供もぜんぜん寝てくれませんでした😭
ちょっとの家事もぜんぜん出来ないし、昼も夜もずーっと一日中母乳をあげてる感じでした。
3ヶ月になった頃から夜も寝るようになりだいぶ楽になりました。
生活リズムをつけるのも大事ですが、朝と夜の部屋の暗さと明るさで赤ちゃんは勝手に判断してくれるみたいです。
ぁぃぷー
返事遅くなりました!
そうなんですね。。
寝るのが赤ちゃんと思ってましたが、寝ない子も中に入るんですね( •́ε•̀ )
確かに元気だし、おっぱいもたくさん飲むので心配はしてないんですけど…
たまーに自分がぐったりします( ˘ーωー˘ )