
妊娠検査で陽性反応が出た後、生理のような出血があり、化学流産の可能性が心配です。化学流産の場合、胎嚢が出ることや見た目で判断することは難しいです。疑いがある場合は受診がおすすめです。
化学流産について教えてください。
生理予定日から1週間過ぎたため、妊娠検査薬を2回しました。1回目は家にあった期限切れの検査薬だったのですが、うっっすら陽性反応が出ました。ただ期限切れだったのもあったので、翌日新しいものを購入し検査しました。2回目も陽性反応がでたのですが、10分以上経過してから確認したため、偽陽性の可能性もあるかなと思っています。
そんな中で、今日生理のような出血がありました。検査薬の結果がどちらも疑いがあるので、何とも言えませんが、化学流産の可能性があるかもと思っています。
そこで、化学流産だった場合、胎嚢は出てくるのでしょうか?見た目でわかりますか?出てくるタイミング(出血して何日目くらいになど)はあるのでしょうか?
化学流産疑いの場合も受診したほうがよいのでしょうか?
単純に妊娠の可能性が高いときに、たまたま生理が1週間遅れてきただけなのか…。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
化学流産経験者です…!
化学流産の可能性があるなら受診した方がいいですね💦
胎嚢が排出されたかは自分ではわからないので
子宮の中を確認してちゃんと空になってるか確認する必要があります🥲
万が一、子宮外で妊娠している可能性がある場合もあるので
一応ちゃんと調べてもらったほうがいいかと❣️
うっすらとはいえ妊娠検査薬で陽性も出てるようですし、念のために受診することをお勧めします(-。-;

N
化学流産は胎嚢と確認できるものは出ません、そして化学流産は流産のカウントになりません🥺生理と思って大丈夫なので出血が止まって検査薬が陰性になるようなら受診は必要ないです✋

まままし
胎嚢は5週目ぐらいから確認できるようになりますが、それはかなり小さい物になります。そして化学流産というのは流産にはカウントしない(普通の生理扱い)ので、特に痛みがあるなどの症状がなければ、受診の必要はないと思います。
いつもの生理痛より痛い、など何かしら症状があるようでしたら、受診されてもいいかもしれません。
この時期の胎嚢は非常に小さいので、目視で分かるものでは無いかと思います。
コメント