
コメント

ゆちゃ
2人以上、と書いているので3人同時ももちろん無料かと思います🤔

ぽん
伊丹市は元々第3子(第1子、第2子共に保育園に在籍の場合)は保育料無料ですよ☺️
添付の写真は5人もあって分かりにくいですが💦
-
母ちゃん
なるほど🤔
元々第3子無料ならば、「第2子が」って表現なのかもしれないですね😊
よく分かりました、ありがとうございます😊- 7月30日
ゆちゃ
2人以上、と書いているので3人同時ももちろん無料かと思います🤔
ぽん
伊丹市は元々第3子(第1子、第2子共に保育園に在籍の場合)は保育料無料ですよ☺️
添付の写真は5人もあって分かりにくいですが💦
母ちゃん
なるほど🤔
元々第3子無料ならば、「第2子が」って表現なのかもしれないですね😊
よく分かりました、ありがとうございます😊
「お金・保険」に関する質問
クレジットカードが資格取消になってしまったら同じカードで申し込んでも審査通らず作れないですか?💦 カード会社に問い合せたところ、審査が通らなければ作れないと言われましたが通らない可能性の方が高いということで…
10対0の事故(こちらの過失0)で弁護士特約を使った場合、保険料は上がりますか? また保険屋さんから通院5日で20万円保険が降りるのでそちらも使うかと聞かれたのですが、そちらでも保険料は上がりますか?
みなさんならどうしますか? 車を変え買えようと思っていますが、ローンが1年残っていて、今の乗っている車を買い取りをしてもらったお金で残りのローンを払おうかと思います。みなさならローン終わってから変え買えしま…
お金・保険人気の質問ランキング
母ちゃん
回答ありがとうございます!
まさしく、私もその生地読んだんですが、「第2子の保育料半額」とあったので...「第2子以降」ってなってなくて💦
1人だけ無償化という意味なのか!?と心配になりました🥺
3歳は元々の無償化だけど、その場合3人目どうなんだ!?とか....
文章でパッと分からないので焦ります😖💦