※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時のミルク作りについて、お湯が熱すぎて冷ますのに時間がかかる問題です。持ち運ぶお湯の温度や手早く冷ます方法について教えてください。

外出時のミルク作りについてです。
お湯と湯冷ましを持っていってます。
お湯は98℃のをいれてます。
160ml作る時にお湯100ml程前後入れて、湯冷まし入れてます。
が、お湯が暑すぎるのか多いのか湯冷まし入れてもめっちゃ暑く冷めるまで10分かかります。

持ち運ぶお湯は何度くらいで入れてますでしょうか?
車内とかで水道水などない場合、手早く冷ます方法などありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

作る時のお湯の量減らしてはどうですか?
私は作る量の半分のお湯で後湯冷し入れてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯50ml前後でも粉ミルクの菌は死にますかね・・・?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は離乳食後にいつも120あげる時に60mlのお湯と湯冷しで使ってます!

    • 7月29日
ミルクティ👩‍🍼

お湯の量を減らします🥹
私なら、お湯60ml。湯冷まし100mlにします😂

ママリ

ウォーターサーバーのお湯なのでだいたい80℃くらいです!
200ml作る時に100mlまでお湯入れてあとは水入れるので、お湯が多すぎますね😅

deleted user

お湯が減らせばいいと思います。

たこさん

電気ポットで100℃にしたお湯を魔法瓶に入れて持ち歩いていました😊
湯冷しはペットボトルのいろはすで✨

お湯を少なめにするか、保冷剤も持ち歩いて哺乳瓶にあてる、くらいですかね😅
飲ませる予定があるときは少し早めに調乳しておくと冷めると思います✨