産婦人科・小児科 お母さんが心配なので8時間後に2回目を入れるよう言われたが、1回目の副作用で寝ている。解熱剤は使っていないが、2回目は入れるべきか。 7時過ぎにダイアップ1回目を入れました。 病院ではお母さんが心配なら8時間後入れたらいいと言われたのですが、2回で1セットですか? まだ高熱で下がりそうにもないので入れる予定ですが、1回目入れてから副作用なのか今もずっと寝ています。 フラつきもありました。 それでも2回目入れますか? 解熱剤はまだ使ってません。 最終更新:2023年7月29日 お気に入り 病院 熱 ママリ(6歳) コメント ももんが 2回で1セットの言われましたよ! 例え熱が下がっていたりしても2回目入れてくださいと言われてます🙇♀️ 7月29日 ママリ ありがとうございます! 今でもこんな寝てるのに2回目入れたらずっと起きないんじゃないかって、そんなことはないですかね、、 7月29日 ももんが ダイアップの副作用などの説明はされませんでしたか?🤔 脳や神経に作用するので、眠気やふらつきが出やすくなります! よく寝ちゃうと思うけど副作用だからねと言われましたよ! あとダイアップを使用した次の日はふらつきなどの転倒しやすい為、保育園などはお休みして下さいとも言われてます🙆♀️ 7月29日 ママリ 1日中寝てるのもよくある副作用ってことでしょうか?💦💦 7月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
今でもこんな寝てるのに2回目入れたらずっと起きないんじゃないかって、そんなことはないですかね、、
ももんが
ダイアップの副作用などの説明はされませんでしたか?🤔
脳や神経に作用するので、眠気やふらつきが出やすくなります!
よく寝ちゃうと思うけど副作用だからねと言われましたよ!
あとダイアップを使用した次の日はふらつきなどの転倒しやすい為、保育園などはお休みして下さいとも言われてます🙆♀️
ママリ
1日中寝てるのもよくある副作用ってことでしょうか?💦💦