
コメント

ママ
前置胎盤だと思います。
私は出血はなかったですが、2人目は前置胎盤で週数いくと上がって正常になりました。
剥がれたら、赤ちゃんごといくので、早産になるとは思います。
なので、安静指導だと思います。

ゆん
前置胎盤ですね…
私も1人目の中期の時に前置胎盤気味で様子見と言われたことあります…!
胎盤が剥がれてしまうと赤ちゃんに酸素も栄養も行かなくなってしまいます、
剥がれてると言われたのは極わずかなんだと思いますが、胎盤が全体的に剥がれかかってしまうと 胎盤早期剥離と言って母子ともに危険になってしまいます、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね、、。
前置胎盤だからと言って必ず剥がれが少しでもあるという訳では無いのでしょうか?- 7月29日
-
ゆん
見てもらった先生にはどのように言われてますか?
前置胎盤だからといって必ず剥がれることはないですが、剥がれかかってると言われてるならなるべく安静にしてた方がいいと思います😞- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
出血があるのでそれは剥がれてる時に出てるものって言われました😢
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前置胎盤だからと言って必ず剥がれるという訳では無いのでしょうか?
ママ
最後まで前置胎盤だとたぶん管理入院になると思います。
それより先に出血があり危険な感じなら即入院で絶対安静。
知り合いは出血ありで即入院し、薬や安静で少しでも週数のばして、やばくなったらその時点で帝王切開になると思います。
生産期までいけたら予定帝王切開で対応すると思いますが。
前置胎盤だと出血量が多くなることがお多いので輸血対応になったりはするかなと思います。
初期に言われても上がる人が多いとは思います。
ママ
前置胎盤でも完全や一部分のみの被りもあるので、全ての人が剥がれるとはないと思いますが、やはり30週あたりで管理入院になるので普通の胎盤の位置より剥がれはやすいとは思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)mまだ初期なので上がることを願ってます。
なぜすこ少し被ってるだけでも剥がれやすいのでしょうか😢?
ママ
詳しくは分かりませんが、子宮口の部分に被ってたらちゃんとくっついてないですもんね。
シールも端が浮いてたら剥がれやすかったりしませんか?
ちゃんと全部くっついてた方が剥がれにくいと。
その違いかなと思います。
なので、一部分より子宮口全体に被ってた方が剥がれやすいとは思います。
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🤭
分かりやすくありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m(*^^*)