※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前の画数について悩んでいます。夫は占いに興味がなく、私も信仰していませんが、名前の意味や親の思いに感謝し、画数を気にしています。元々の名前がしっくりくるので一文字変えることも考えています。皆さんは画数を気にしましたか?

名づけにおいて、画数はどこまで考えましたか?
気に入っている名前があるのですが、総格が吉凶混合になってしまいます🥲

旦那はそもそも占いに興味があまりないので全然気にしていません笑
私も信仰しているわけではないのですが、私の名前も旦那の名前もとても画数がよく、私や旦那の親はよく考えてくれたのだろうなと思うと、重視したい気持ちが出てきてしまいました💦
一文字変えると大吉になるし、読み方も意味も変わらないのですが、ぱっと見た時にやはり元々考えていた名前がしっくりきます。

みなさんは画数はどの程度気にしたでしょうか?

コメント

🌻

試しにやった程度で、そこまで気にしませんでした🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初は全然気にしてなかったのですが、考えるうちに分からなくなってしまい…😭
    一度頭をリセットしてみます笑

    • 7月29日
カリメロ

気にしなかったです😅
自分たちがいいなと思って付けた名前をそのままつけました!
そんな画数で全てが決まるわけじゃないしなーって思ってるので一応画数見ましたがそんな良くなかったです😂
画数で子供の人生全てその通りなら苦労しないというか、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も、「そんなん言ったら同じ画数の人みんな同じ人生歩んでるよ笑」と言っていました笑
    どうせなら良いものをと考えていましたが、一度頭をリセットさせます!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

わたしも信仰してるわけではないですが、画数悪くて不安な人の話も聞いたのが頭に残っていて、男の子で名字も変わらないかもと思い気にしました。
なんとなくどのサイトで検索しても吉以上に…とは考えてました。

ネットでつけたい名前の読みで画数のいい漢字を見て、その中に丁度つけたい感じがあったのでその漢字と、もう一文字も画数に合うものから選んだかたちです。

うちは結果的につけたい名前&漢字使えたのでよかったですが、悩みますね💦
しっくり来る方が後悔は少ないかと思われます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画数悪くて不運、です🙏

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総格以外はよいのですが、うちも男の子の予定で婿入りしない限りは苗字も変わらないしなぁという感じです🥲
    なんだかんだ気に入ったものが1番ですよね!

    • 7月29日
林檎

試しに調べはしましたが、結局気にせずつけました😂ちなみに他は大吉なのに総格が大凶でした🥹

でも画数に合わせるとどんどん漢字や読みが変わってしまうし、最初のプレゼントであり最初に思いついた「素敵!」って名前が、どんどん変わっていってしまうことに違和感を感じてしまって💦

極め付けは、私の名前は旧姓で凶、結婚後の苗字では大凶、旦那の名前も凶🤣
でも特に人より苦労した辛い人生でもないし、気にしないことにしました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく、他は吉もしくは大吉以上なのに総額が吉凶混合です😂
    意味や響き、書いてみた感じなどがすごく気に入っていたので変わってしまうことが残念にも思えて…。
    一度頭の中をリセットしてみます!

    • 7月29日
ねこ

名前の候補はいくつかあって、1番つけたかった名前の画数がたまたま良かったので、即決しました!1番つけたかった名前の画数が最悪だったら、考え直したかもしれません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総格だけが吉凶混合なので余計に惜しくなってしまって…。
    一度考え直してみて、決断してみます!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

何も気にしないです😌
個人的にですが、画数をしっかり考える労力は字面や書きやすさ、読みやすさ、語呂の良さに使ってくれた方が嬉しいので😂
画数最悪だったら「そんなの気にならない程親が好きな名前をもらえたんだな」と思えます!
何より「本当は別の名前の方がよかったけど…」と思われている事実は悲しいので、やっぱり一番いいと思える名前にしたいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番こちらが納得するものがいいですよね!
    旦那と話し合って大切に決めたいと思います☺️

    • 7月29日
ゆり

これくらいめちゃくちゃ気にしました(笑)
男の子だったので基本的には一生名前が変わらないので。

読みから決めて、そこから良い画数を見つけて
当て字な感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画数気になりますよね!
    私も男の子の予定で苗字が変わらない可能性が高いので…。
    読み方的に当て字でいいのが見つからず…🥲
    もう少し探してみます!

    • 7月29日
  • ゆり

    ゆり

    1個はどうしてもつけたい漢字を決めて
    あともう1文字を何画なら吉(以上)なのかをひたすら調べていく感じです。

    とりあえず適当に一画、二画やって行って
    画数確定したら10画 漢字 で検索とか
    10画 あ と読む漢字 とかで検索しました。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一文字は絶対譲れない漢字があるので、もう一文字なんですが、画数だけでなく書きやすさや意味も大切にしたいので、どれを優先的に考えるか、もう一度主人と話してみます!
    教えてくださってありがとうございます☺️

    • 7月29日
  • ゆり

    ゆり

    一旦画数調べて、それでいいの無かったら姓名判断はガン無視で
    自分らが思うのにするのも1つだと思います。

    そうなったらもう姓名判断は見ない方がいいです。
    凶になるの知ってて付けるのは...てなるので💦

    私なんか名前自体で大凶なんで
    何しても救いようがないですが、人生大凶だと思ってません🤗笑

    • 7月29日