※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校で習うローマ字について、自分の名前も訓令式でしょうか?例えば、しょうた君はsyoutaなのでしょうか?

小学校で習うローマ字についてです。
おそらく訓令式(syaなど)だと思うのですが、
その際学校で習う自分の名前も訓令式でしょうか?

例えば、しょうた君ならsyoutaなのでしょうか?
ヘボン式だとshotaになると思うのですが…🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

○○式というのが詳しくなくて分からないのですが、うちはryosukeではなく、ryousukeと習います。英語教室では学校に合わせてローマ字でって言われています。パスポートはryosukeです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月2日
🍓🍓🍓

訓令式とかはわからないのですが、うちの子とかは(例)こうた→koutaみたいにuは入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月2日