
色々言いたいことあるけど話し合うエネルギーがないっていうかめんどく…
色々言いたいことあるけど
話し合うエネルギーがないっていうか
めんどくさいが勝つ時ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
コメント

塩昆布
分かります😢
話し合いって体力使いますよね💦

ぽぽ
常にそれです。笑
年取ると喧嘩する体力すらなくなってくんだなぁ〜と思う最近です。笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります。笑
若い時はエネルギーがあったんだなーと
思いますね😂- 1時間前
-
ぽぽ
ですです!
怒鳴ったり泣いたり若い時はしてたけど、
今や、〇〇が嫌だから△△にしてくれると助かる。
くらいで他の感情は無かったことにしてます。笑
喧嘩に体力使うなら子供と遊んでたいし、話し合いに時間使うなら寝たいが正直なところです。
必要があることならするけど、私が流せばいいことは大体まぁいいか…になってます。笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります、泣いたりがもう
しんどくて、、、笑
まぁ、めっちゃ嫌なこと以外の
細かいところはもういいかってなりますよね😂- 1時間前
-
ぽぽ
あと、大人になったのか諦めたのかわからないけど、些細なことで悲しくなったりしなくもなりましたよね。笑
自分でやればいいか…とか、
何回言ってもやってくれないならこういう人って思った方が楽とか、
どうせ治らないことに時間と体力使うなら自分の機嫌をコンビニスイーツで満たした方がお互い色々楽ですよね🤣🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
昔ほど心が動かないっていうのも
ありますよね。笑
残念ながら😂
多少思っても流せるスピードも速くなって。笑
わかります、もう別のもので
機嫌とってあー馬鹿馬鹿しい
やめようと思いますよね😂- 1時間前
-
ぽぽ
それかもしれないです🤣🤣🤣
大らかになったと思ってたけど、鈍感になっただけかも!笑
ですです!
こっそりスタバいって家族みんなが機嫌良く過ごせるなら700円くらい安い買い物!って思って過ごしてます😁
付き合うのと生活するのって本当に別物!!笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです、話し合いって
身体も心も元気じゃないと
できないですよね、、、