![min♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方がベビーフードを使う時について相談しています。
赤ちゃん本舗に旦那と買い物にいったとき
ベビーフードの種類の豊富さに
びっくり★しました!
おいしそうだし
見てるだけで何かワクワク♡笑
これ、どんな時食べさせるの?と旦那に聞かれ
働いてるお母さんとか、仕事から帰ってきて
時間ないときとかに
パッとあげられて便利やろな^_^
と答えると
じゃぁ、うちはいらんねんな^ ^
(私は専業主婦です)と言われました!
特に何の嫌味でもなく、フツーに笑顔で。
た、たしかに働くママさんよりは
日中作り置きする時間はある…
この先、お出かけするときとか以外は
必要ない??など、自問自答。笑
専業主婦のみなさんは
ベビーフード
どんなときにあげていますか?
または、あげてないよーって方もおられますか?
- min♡(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は働いていますが
働いてない時もあげてました( 笑 )
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
手作りあまり食べてくれなかったので
6ヵ月すぎてから毎食ベビーフードです😌🍀
ちなみに仕事はしてません!
-
min♡
子どもの食の進み具合をみて
うちも、いくつかストックしておこうかな?
ありがとうございました😊- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もーだる!今日は手抜きの日!
と決めてあげてましたよ😊🙌🏻
-
min♡
何もしたくない日ありますもんね!!!
ありがとうございました😊- 2月10日
![みりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりりん
暖かい時期の外出時は衛生面気になるのでベビーフードでした!
あとはめんどくさい時とか、自分の体調良くない時の為にストックしておいてあげてましたよ♡
旦那に任せてお出かけする時も使ってたし、
2人目妊娠した時もつわりで辛かったのでベビーフード頼りまくりです。笑
-
min♡
私もつわりキツかったので
あの状況で、離乳食つくるとか
考えただけで無理です!!笑
ありがとうございました😊- 2月10日
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
専業主婦ですが、お出掛けの時、取り分け出来ないような店に行く時は持って行ってました💦
後は、家でもたまに大人のメニューによっては、子どもはベビーフードにしたりしてました😅
-
min♡
もっと、離乳食がすすんできたら
活用しようと思います★ありがとうございました😊- 2月10日
-
ゆぅウサ
後、下の方がおっしゃっているように調理が面倒なレバーや、裏ごしが面倒なコーンもベビーフード使っていました😊- 2月10日
![ヒットン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒットン
私なんかほぼベビーフードに頼ってますよ(笑)私が作るよりおいしそうですもん!
ただ、食べさせて苦手そうな食材があったらその食材をペーストにして練習したりすることはありますが💦
ただ3回食になって金銭的に毎回ってわけにもいかず少しずつ冷凍ストックをはじめてます(笑)
-
min♡
たしかにお値段はリーズナブルではなかったです。笑
私もうまく活用していこうと思います★ありがとうございました😊- 2月10日
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
たまに買って、その時期にどの位のものが食べられるのかな?とか見たりしてましたよ!
あと、自分ではあまり買わなかったり、下処理の面倒な食材を食べさせたいときとかも使いました!
お出掛けの時にいきなり初めてのものを食べさせるのは怖いので、いつも2つ以上買って、1回目は家であげています!(その日の御飯はラクチンです♡笑)
-
min♡
下処理面倒な食材って
どんなものが売ってたりするのですか??★- 2月10日
-
basil
レバーとか普段買わないので私にはサッパリでしたし笑、
青魚も小骨を取るのが面倒、
鯛とかもお刺身高いので、毎日でなければベビーフードの方が安くつくかもしれません♪- 2月10日
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
私も専業主婦ですが、あげてましたよー!
しょっちゅうではないですが、バタバタして帰ってきた時、しんどい時、出掛けた時など使ってました☺
でも三食ベビーフードって方もいらっしゃいましたよ💡(ここで見ただけですが😊)
-
min♡
3食はさすがに…ですが
体調悪いときとか、お出かけ時
うまく活用出来たらと思います★
ありがとうございました😊- 2月10日
![姉妹まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹まま♡
1歳過ぎてから1度だけあげてみたことがあったんですが、ここまでベビーフード無しで来たからなのか全く食べなくて💦
専業主婦ですが妊娠中なので、面倒な時とかベビーフードあげたいんですが、もう無理になりました😵
私の作ったものしか受け付けないって、凄い嬉しいことではあるんですけど…>_<…
-
min♡
お出かけ時なども
手作り持っていってるかんじですか?
頼らなくていけるなら
それがベスト♡ママのごはんが
大好きなんですね(*´꒳`*)- 2月10日
-
姉妹まま♡
今はもう取り分けが食べられるので、和食屋さんに入ります!あとはパンなど持参してるので、手作りの何かを持ち歩くことはほぼないです。
少し前までは手作り持参してました。でも夏場は怖かったので、無茶なスケジュールの外出はしなかったです。全部子供に合わせて行動しました。例えば朝ごはんを家で食べさせてから出掛けたとしても、お昼にはまた家に帰ってくる…みたいな(笑)あまり遊びには出掛けられませんが、今だけだと思って子供のご飯を優先させてましたよ😁- 2月10日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
お出掛けの時や作るの面倒!って時にあげます。とにかく楽だし、色んな野菜が入ってるのでたまにはいいかなと♡
-
min♡
お野菜たっぷりのもの
ベビーフードの中で選んであげようかな★
ありがとうございました😊- 2月10日
![まるりん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるりん*
専業主婦です!
全然あげてました!
ぶっちゃけ、普段の掃除や、家事なんかしてたら離乳食作るの時間が足りない!←
一度にたくさん作って作り置きしてましたけど、そうできないときもあるし、全部自分でしなきゃってなるとしんどいですもん😊
息抜きしながら、BF使って楽してきましょう💕
-
min♡
たしかに!家にいますが
ボケーっと座ってるわけじゃないですもんね(^-^)笑- 2月10日
![かっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっしー
うちは私の気が乗ればあげてます(笑)あー今回はベビフードでいいかなーと思ったら…(笑)
友達の家は旦那さんがベビフード反対派で、出汁から何から何まで手作りしてるって言ってました。
それを聞いてうちの旦那は「そんなん言うなら自分で作れって思うけどね」と言ってました(笑)
ちなみにうちの旦那は賛成派で、この間わたしが「ベビーフードもあげてみたいんだよねー」と言ったら、「そうだね、三食作るのって大変でしょ?一食くらいいいんじゃない?」ってなぜか毎日あげる体で言ってきたので色々驚きました!
-
min♡
優しい旦那様♡
今日早速かってみました!
来月旅行にいくので、その前に試しておこうとおもって!- 2月11日
![よん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よん
非常用としてもストックしといていいと思います(o^^o)
-
min♡
そうですよね!
ありがとうございました😊- 2月11日
min♡
色々種類あるし
美味しそうですもんね♡笑
ありがとうございました😊