![いかのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でスモックがなくなり、友達が持ち帰っていたことが判明。1週間で返却が遅いことに疑問を感じています。
保育園で2日に1回水遊びでスモックを使うのですが、1週間ほど前からスモックがありませんと言われ、私も洗って乾いたらすぐにカバンの中に入れるのですが、園でも探してくれたみたいで私も何回も家で探したけど見つからず。
さすがにずっと園のを借りるのは申し訳ないのでそろそろ購入しようと思っていたのですが、昨日お友達が間違えて持って帰っていたみたいで見つかりました。
見つかって良かったのですが、その子は登園していたのに我が家のスモック持ってくるのに1週間もかかるのにモヤッとしました。
2日に1回スモック使う事も知っているはずなのになんですぐ持って来てくれないのか謎でした。
- いかのは(5歳3ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもエプロンや、ハンカチが、ないときがあって、
んー?と思ってたら、誰かのが誰かの元へ……みたいなパターンよくあります💦
でも1週間て……🤣💦
さすがに時間かかりすぎ笑🤣
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
まずは、
見つかって、良かったです。
園でも、間違って入っていないか張り紙をしたり、
保護者に個別に聞いたりはしますからね。
本当に色々な考え方の保護者がいるので、私物か私物ではないか位気に留めない親、
そのまま知らずにパクってしまう親、
故意的にパクる親、
など、色々います…
その日のうちにわかって、
電話一本入れてくれたり翌日に持ってくる親が少ない…
-
まぬーる
ま、相手のご意向で洗濯してくれると、戻るまでに2日とかはかかることもありますよ!
- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間は、謎ですね😅
うちもよくお友だちの所に行ってしまったり入れ替わったりしてますが、大体は次の日か、遅くても2日後には返ってきます。
もし、事情があって返すのに1週間かかったとしても、ひと声かけるのが普通ですよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持って行った方も
数枚持っていて
奥にしまってしまったのでしょうか?
奥にしまう
手前から使う、なら
1週間経った頃に
あれ!?名前が違う??となったのかなぁと。
我が家も体操着がそうでした😭
コメント