※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛のタイミングは、時間帯によって個人差がありますか?

陣痛が来るタイミングって、朝、昼、夜、夜中だと、どの時間帯が多いですか??
もちろん人によって様々だと思うので、一概には言えないとは、思いますが🙋‍♂️

コメント

deleted user

夜とか夜中が多いように感じますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夜、夜中多いんですね!
    前にYouTubeの動画でも同じ様な事言ってたのでそう言う気はしてましたが、やっぱり確率高いんですね💁‍♀️

    • 7月29日
たぴこ

2回出産しましたが、どちらも夜中でした🌛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夜中なんですね🙋
    ありがとうございます!

    • 7月29日
3kidsma

私は3人とも夜~夜中でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!
    やはり夜、夜中!
    ありがとうございます♪

    • 7月29日
deleted user

2人出産して
夜中と早朝だったので
夜中〜早朝にかけてとというイメージです😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お2人とも夜中だったんですね!
    やっぱり夜〜多いですね!
    ありがとうございました☺️

    • 7月29日
はちみつ。

2人とも陣痛開始したの朝です🫣
下の子は7時半くらいで
上の子は破水が夜の9時とか10時とかそんくらいで陣痛は7~8時開始だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝だったんですね!
    夜か夜中か朝ですね☀️
    昼はなさそうですね😂

    • 7月29日
deleted user

2人とも夜11時頃からでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜率高いですー!
    ありがとうございます💗💗💗

    • 7月29日
☺︎

私はどちらも朝方でした ☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の方もちらほら😊👋
    お昼は本当いないですねー😃

    • 7月29日