※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
産婦人科・小児科

3歳の息子が咳と声枯れで悩んでいます。耳鼻科と小児科、どちらが適切か迷っています。待ち時間は長いが、耳鼻科が子供には好ましい。しかし、親は小児科で早く診てほしいと考えています。

小児科か耳鼻科、どちらで診てもらうべきか悩んでます💦

3歳の息子なんですが、おととい辺りから声が枯れてきて、
昨日になって咳が出始め、夜中は咳で起きてしばらく寝付けませんでした😔
咳以外に症状はないです。咳は痰の絡んだ咳です😷
咳だけで耳鼻科ってありですか?待ち時間が毎回1〜2時間当たり前ですが、丁寧にしっかり診てくれるし、先生も優しいので
子どもたちは耳鼻科に行きたがります😅
でも親としては小児科でぱぱっと診てもらって、さくっと帰りたいのもあります😣

コメント

ママ辞めたい😓

咳だけで耳鼻科行きました☺️
小児科に行ってもなかなか治らなくて、最近は耳鼻科です。

ママリ

どちらでも大丈夫だと思いますが、今色んな流行り病もあるので、鼻水とかすごくなければ、私は小児科連れて行ってます!

ママリ

アリではありますが、耳鼻科は喉までが専門なので肺炎とかになると専門外になるそうです💦
咳だけなら私は小児科行きます!

はじめてのママリ

熱がなければ耳鼻科いきます!
痰がらみの咳も耳鼻科の範囲みたいなので😌