
妊娠6週で、拭くとピンクや茶色のおりものが出て心配。心拍は未確認。クリニックは出血や下腹部痛があれば連絡を。次の診察は8月2日。安静にして様子を見るしかない。同じ経験の方、育児成功例ありますか?
妊娠6週くらいです
27日から拭くとピンクのおりものや茶おりがでます
大量ではなく拭くと付く程度です
クリニックからは、出血が大量で何日も続いたり下腹部痛があったら連絡してくださいと言われてます
まだ心拍は確認できていなかったので、不安です
(胎嚢は確認済み)
次クリニックに行くのは、8月2日です
それまでは、様子見で安静にして過ごすしかないですよね?
同じような経験のある方で、無事に育ってる方はいますか?
- HARU🌸(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

rina
私も6週から9週くらいまでピンク血出てましたが、無事に今23週です!!
薬などは出ず、先生には、なんやろね?こんなピンク血ある時の方が、順調に育つ場合あるよ!って言われました😊
結果、自然に止まりました!
HARUさんも早く止まりますように🙏

はじめてままり🔰
私の場合、5週後半に出血あって茶おりが続き、たまーにドバッとでたり…。それから10週入るまで続きました💦
初めて出血あった時、クリニックに連絡してトイレと食事以外は横になって安静にして、お風呂は毎日じゃなくて2日に一回シャワーのみの指示。その1週間後6週で受診した際、心拍確認できたものの入院になり…9週で落ち着いてきたので自宅安静になりました。
12週で仕事復帰!
現在22週、その後は特に問題なく育ってくれてます。
今は安静にするしかないと思います。私もその時は不安しかなかったですが、お腹のを信じるしかないです。無事に育ってると思って安静にして、無理はせず大事にしてくださいね☺️
-
HARU🌸
ありがとうございます😊
そうですよね
安静にして過ごすしかないですよね🥲
お腹の子を信じて安静に過ごします😌🍀- 7月29日

Mari
前の内容にすみません💦
同じ状態だったのでコメント失礼します!
その後心拍確認は出来ましたでしょうか?😣
-
HARU🌸
その後は
28日も茶おりが出ていました
29日になり鮮血が出はじめ血の塊も出るようになりました。
30日には、おそらく胎嚢だと思われる塊も出てきて31日に受診をして流産だねと言われました
不安ですよね
Mariさんのお子さんの心拍が確認できて無事に成長しますように🍀*°- 10月13日
-
Mari
そうでしたか💦
お辛い経験思い出させてしまいすみません😣
血が出るとやはり心配です😭
流産の出血じゃ無い事を願いながら待ちたいと思います😵💫- 10月13日
HARU🌸
そうなんですね😭
初めてだったので、不安でしたが無事に育ってるというお話を聞けてホッとしました
早く止まるのを祈るばかりです😊
ありがとうございます🍀