※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
お出かけ

お祭り行きたいけど4年ぶりのお祭りだし、規模が大きいお祭りだから 人…

お祭り行きたいけど4年ぶりのお祭りだし、
規模が大きいお祭りだから 人も多いだろうから
その中娘連れて行くのは娘が可哀想だなと思い
今回はやめます、、、、
同じ方いますか?😭😭
お祭り好きだから行きたかったぁああぁ

コメント

はなび

うちも私が妊娠中なので、夜の花火だけ見ようかとなってます😂

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    つわりとかでも大変そうですよね💦
    夜の花火は家からでも見れるんですか??

    • 7月29日
  • はなび

    はなび

    家からすぐ近くのスーパーの屋上から見みる予定です😂

    この暑さで小さな事でお子さん連れて人混みはなかなか勇気いりますよね😿😿

    • 7月29日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    スーパーの屋上ですか✨いいですね!!

    勇気要ります😢
    連れていってる方は抱っこなんですかね🤔

    • 7月29日
  • はなび

    はなび

    ちょうど息子が1歳の時はまだコロナも流行ってなくてお祭り行ってましたが、ベビーカーで行って、大きめの広場で待機して夫が焼きそばとかかき氷とか買ってくる感じでした🤣🤣

    • 7月29日
はじめてママ

同じくです😂
特に今私が臨月なので人混み歩くの厳しいですし、息子も人混みは歩くの嫌帰りたいとなるタイプなので🥹
その代わり屋台はないけど花火は上がるイベントだったり、会場から遠くても見えるスポットから花火見たりはしました🥰
住んでる地域で地元民しか来ない規模のお祭りもあるのでそちらには行く予定です😊
私の出産と被るので旦那が😇

私もお祭り大好きなので行きたかったですー😭!笑

はじめてのママリ🔰

うちもまだまだ我慢ですー😂
今は妊婦だし来年も2人目小さいし
人混みもコロナもまだ怖いです😭

私もお祭り好きなので
いつお祭り行けるかなぁ
行きたいなぁと旦那と話してます🥹