※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エアラブは気温35℃以上でも効果があるでしょうか?関西のインスタグラマーが赤ちゃんとエアラブ付きベビーカーで暑い午後にお出かけしているようです。

エアラブって気温35℃以上でも効果は絶大なんでしょうか?🙄
関西のインスタグラマー(気取り?)の方が、生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて毎日のように電車に乗ってデパートやネイルや友達とランチやカフェ巡りしてます。
見た感じ、ベビーカーにエアラブが付いてるようですがお出かけは毎日一番暑い暑い午後の時間帯のようです。

コメント

すぬ

扇風機もそうですが、結局は風を送るだけなので気温が高いと涼しくはないと思います💦
ないよりはマシ....レベルかなと🥲
でも電車やお店の中だとエアコンが効いてるのでそういう場所だとめちゃくちゃ涼しくなるとは思います👌
その人がどうかはわからないですが、断熱シートを引いてたりすると照り返し熱の影響も受けにくいかなと思いますが🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥹
    エアラブはそういう機能があるのですね!
    断熱シートはどうなんでしょう?🤔
    確かに車内店内は涼しそうですが映えのためにわざわざビルの前やテラスで赤ちゃんが乗ったベビーカーを押してる風の写真や赤ちゃんを抱っこしながら全身コーデの写真を撮ってたりするので、映えのために我が子を犠牲にして必死だなぁ🫣...と思ったり😭

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

エアラブがどうかは分からないんすが、高い気温で携帯扇風機などを使うと逆に熱中症になりやすくなると聞いたことがあります😭
私ならあまりにも暑い時はどうしてもの場合以外は外出避けますね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯扇風機もこの暑さじゃ熱風ですよね🫠💦
    うちの子もまだ4ヶ月で飲めるものも限られてるし気軽に水分補給もできないので安易にお出かけはできないです😔

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかママリでもエアラブのおかげで真夏でも汗かかなかったというのみたことありましたが、逆にそれ大丈夫なのか?って思いました😱
    そういうのを過信せずになるべく涼しい時間に出掛けるのがベストですよね🙆‍♀️

    赤ちゃん連れて遊ぶなとは言わないけど、この暑さでしかも色んな感染症が流行ってる中で毎日親の遊びに付き合わされる赤ちゃんも可哀想だなと思ってしまいますね😭💦

    • 7月29日