※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

子犬のご飯と外出について相談です。朝10時から夕方まで用事がある場合、子犬を連れて行ってもいいでしょうか?

子犬ちゃんのときは
朝昼晩とご飯をあげなきゃいけないと
聞いたんですが
もし朝10時から夕方まで
用事があるってなったら
連れて行くとかになるんでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

元ペットショップ店員です✨
月齢にもよりますが、3ヶ月超えてて朝晩しっかり食べる子なら7時間程度のお留守番は可能だと思いますが、体が小さく低血糖になりやすい子なら連れて行くか、どなたかに預けられるのが安心ですね🩷
わんこライフ楽しんでください🥰

  • m

    m

    ペットショップ店員の方の
    お話聞けて参考になります❣️
    ちなみに、アウトレットや
    出かけ先に連れて行ってる人ってどのように餌をあげたり水あげてるんですかね、、?
    餌皿とか給水機を
    持参してるとかなんでしょうか?💦

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    私もよくわんちゃん連れてお出かけしますが、お水、ご飯、おやつは必須です🤣
    子犬ちゃんだと暑さや人混みで疲れやすいのでこまめに休憩取ってあげてください✨
    このリッチェルから出てるやつオススメです♩
    おしっこしてしまってもシャワー状になるので流してあげれるし、水を飲ますこともできるので私も愛用してます❤️‍🔥
    ご飯やおやつはジップロックで十分です😆

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

離乳食でなく、普通のドライフードを食べている月齢であれば
自動給餌器で解決すると思います🙌🐶

  • m

    m

    調べてみました!!
    なるほどですね😳
    それがあればお留守番できて
    お出かけできるって感じですかね?❣️

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自動で餌が出てくる(時間設定するものや、スマホでカメラ接続してママリさんのタイミングで出来るものもある)ので
    餌の面では心配なくなると思います😉

    • 7月30日