
工事の人たちが電気やエアコンを忘れがち。心配している女性。気になる行動についてどう思いますか?
お家を建てて来週引き渡しなのですが、なんだかうちの工事の人たちよく電気の消し忘れやエアコンの消し忘れがあります。2日3日連続だったり、電気ついてたって注意した日もそのままつけて帰ったり、雨予報の日に窓開けっぱなしで帰ったり。これってあるあるですか?なんかわざとやられてんですかね😂😂どう思いますか?💭
- はじめてのままり
コメント

あんこ
窓開けっ放しはやばいですね!現場監督さん、もしくはハウスメーカーの担当に言っていいと思います!👍わざとですか?って(笑)
電気は引き渡し前ならハウスメーカーへの請求になるので、まぁ電球の劣化?がほんの少し進むかもですが、まぁ100歩譲って仕方ないかなって感じですが...でも注意してるんだから気を付けてよって感じですよね😅

ヨウ
えええ…ありえないですね…
うちは地元の工務店で建てましたが、消し忘れ施錠し忘れは全くなかったです…
そんなに何度も繰り返されるなんて、直す気ないだろと思っちゃいますね…
はじめてのままり
担当には何度か今日もついてますって連絡して現場監督に来てもらって直接言ったのにあきれます😂
有名なメーカーなのに営業担当も工事担当もハズレでした🥺
引き渡しの時に最後にまた言ってやります🧚🏻♀️⭐️