
夜中のミルクは、赤ちゃんが7ヶ月の場合でも必要ですか?赤ちゃんが夜中に一度起きるときは、ミルクをあげて寝かせることが習慣化してしまっている可能性があります。ミルクをあげずに寝かせる方法を試してみると、赤ちゃんが夜通し寝るようになるかもしれません。
夜中のミルクっていつまであげていいでしょうか?
生後7ヶ月です。20〜21時ごろに寝て朝7時くらいに起きますが夜中に一回は起きます。
たまに起きずに夜通し寝ることもありますが大体一回起きます。
その時はミルクあげるとまたすぐ寝るのでミルクあげてますが、いつ頃まであげていいんでしょうか?
起きて泣くのであまりにギャン泣きになると上の子が起きてしまうのでミルクあげちゃいます。
ここでミルクあげずになんとか寝かせれば、起きてもミルクもらえないと学んで夜通し寝てくれたりするでしょうか…
ちなみに日中は180〜200を朝、昼、夕、就寝前の4回プラス夜中は160なので1000を超えることはほぼないです。
離乳食は2回食で午前中と夕方に食べてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ゆか
むしろ夜間ミルクがなかなかやめられなくて卒ミの1歳2ヶ月まで次男は飲んでいました😮💨
ママは眠くて大変ですが7ヶ月でしたらまだまだ飲んでいてもいい時期ですよ🙂

ラティ
息子、9ヶ月まで全然寝てくれなくて最終手段でミルクあげて、寝てました😴
夜通し寝てくれるまで
あげちゃってもいいと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい下に返信しちゃいました。
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ホッとしました☺️ミルクあげると秒で寝てくれるのでついつい頼ってしまいます😝
まだあげることにします😍

おもち
同じく7ヶ月です👶🏻🎵
うちも完ミでミルク量や離乳食、寝るタイミング全く同じですが夜間起きたらすぐミルクあげてしまいます🤣
その後すぐ6時半ぐらいまでまた寝てくれるのでまだまだやめられなそうにないです🥺
夜中起きるのしんどい時ありますが頑張りましょう😭😭😭😭💕
-
はじめてのママリ🔰
全く同じなのなんか嬉しいです!(笑)
夜中一回だけなら、ミルクあげたあと自分もまだ即寝できるので結構寝れますよね🤩
ミルクあげずになんとか泣き止ませて寝かせる程の元気は夜中ないからやはりうちもしばらくミルクに頼りそうです😝
ありがとうございます😍- 7月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ホッとしました☺️周りの完ミの子って夜通し寝る子がほとんどで、なんだか夜中のミルクってあまり良くないのかと勝手に思ってました😫
でもまだ続けます!ありがとうございます😍