※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐はいつまで使っていましたか?義弟夫婦が出産し、抱っこ紐をあげようと思うが、自分も使っている状況で悩んでいます。ヒップシートも持っていて、上の子は1歳過ぎからあまり使っていないようです。

抱っこ紐はいつまで使っていましたか?
1人目の時の事をよく覚えていなくて💦
義弟夫婦が11月に出産なので色々育児グッズを
お下がりであげていて抱っこ紐もあげようと
思うけどうちもまだ使ってる絶妙な時期かなと
思い、どうしようか悩んでます🤔
一応ヒップシートも持っていて上の子は1歳過ぎ
からはあまり抱っこ紐使ってなかったような🤔

コメント

さくら

上の子は1歳半頃から出番はあまりなかったですが、下の子は上の子の用事で連れ回したりするので今2歳半ですがいまだに使います💦

幼稚園のお迎えとか、参観日とか、習い事とか、下の子がお昼寝の眠い時間に行かないといけない時とかもあるので抱っこ紐で寝かせたりもするので、下の子の方が長めかもです💦

はちみつ。

2人目は抱っこ紐 2歳すぎでも使ってました🫣

上の子の園 参観とかドンピシャで昼寝時間だったりしたので!
あとは、お出かけの時もぐずっだり、眠たい時すぐ抱っこ紐に入れてました

星

私は下の子は今でも具合悪い時とか使ってます😂
熱出て寝れない時とか、あとなんか震災あって自分1人のときとかは使えるかなと思ってます

はじめてのママリ🔰

ヒップシート付きの抱っこ紐使ってました。
息子は大きめだったので1歳で13キロ超えたあたりから私が耐えれなくなりました😂💦(ヒップシートの限界体重もその辺だったと...)
体型にもよるのですかね💦🤔

はじめてのママリ🔰

お答えありがとうございます🙇🏻‍♀️
下の子だと上の子の時より抱っこ紐の使用期間長い方が多いようですね🤔
とても参考になりました✨