※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんたろ
妊娠・出産

妊娠中に、鼠径ヘルニア(脱腸)と診断された方きらっしゃいますか??

妊娠中に、鼠径ヘルニア(脱腸)と診断された方きらっしゃいますか??

コメント

びびるん

こんにちはお腹のお子さんでしょうか?
ちゃんたろさんでしょうか?

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    すみません、私です!

    • 2月10日
  • びびるん

    びびるん

    うちの息子産まれてすぐに鼠径ヘルニアと診断されたのでエコーでもわかるのかな?と思い質問しました(^_^;)
    私自身も昔は鼠径ヘルニアで
    した
    妊娠中だと腹圧がかかって
    飛び出やすいんだと思います(^_^;)手術するよう言われましたか?

    • 2月10日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうだったんですね、言葉足らずですみませんでした💦
    まだ正式に診断を受けたわけではなく、症状を説明したところその可能性があると。出てきたときに写真を撮って、今度見せてと言われたのですが、なかなか上手く撮れません😅

    • 2月10日
びびるん

いえいえ(^_^;)
写メですか?写真で撮っても分かりにくいですもんね?
私の時はぷっくり盛り上がって凄く分かりやすかったのですが
息子も本当に鼠径ヘルニア?ってぐらい出てません(^_^;)

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですよね😅
    だったら、出るタイミングわかるので直接見てくださいって感じです笑
    個人差はあるみたいですよね。私も頑張って見やすいように撮ります😭笑

    • 2月10日
よっちゃん

はい、私鼠径ヘルニアです!!

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    先ほど病院に行ってきて診てもらったら可能性があると言われたのですが、出産などには特に影響ないんですかね??

    • 2月10日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    100%ない!とは言えないと
    外科の先生に言われましたが
    お腹が大きくなるにつれて
    脱腸の穴が子宮で塞がるケースが多いから
    出産後に穴を塞ぐ手術をする予定です(´ω`)
    私が鼠径ヘルニアになったのが
    7か月目のときで
    挟まっちゃって、戻らなかったら
    緊急手術するところでしたが
    戻ったので一安心ってところです

    • 2月10日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうだったんですね😢
    私も診断を受けて詳しく聞いてみないとわからないですが、それまでが不安で😅
    ということは、普通分娩ですか?

    • 2月10日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    はい、自然分娩です!
    途中で腸が出てこないの?って
    先生に聞いたら、滅多にないから
    大丈夫ですよーって言ってました(´ω`)
    とりあえずカントンにならなければ
    大丈夫だということですので
    ちゃんたろさんもお気をつけてください(^O^)

    • 2月10日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!なにか、ヘルニアになってから気を付けていることなどありますか?

    • 2月10日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    くしゃみをするときと
    鼻をかむときに脱腸の部分が
    出来るだけ飛び出ないように
    押さえながらやります!
    あと、私が鼠径ヘルニアになったとき
    立ち仕事をしてて
    ずっと立ちっぱなしだと
    かなり出てくるので
    ちょこちょこ寝転んだ方が
    良いかと思います!

    • 2月10日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    押さえながら!なるほど、勉強になりました、ありがとうございます!

    • 2月10日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    いえいえ、お役に立てたか分かりませんが
    鼠径ヘルニア仲間がいて
    不謹慎ですが、嬉しくなってしまいました(^O^)

    • 2月10日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    私も安心しました😂💓
    ありがとうございます!

    • 2月10日