※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

母乳卒業後の夜間ミルクをやめたいです。やり方やタイミングを教えてください。

母乳を卒業してからもう3ヶ月ほどたってますが、ミルクはあげ続けてます。
しかし、夜間のミルクをそろそろ卒業したいですが、どうすればいいかわかりません。
やり方を教えていただけませんか?
タイミングとかあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

コメント

メンズ2人のママ

夜間は何時ごろ飲ませていますか?うちは、上の子も下の子も途中から完ミでした🎵

  • にこにこ

    にこにこ

    早速ありがとうございます(^^)

    夜間は23時、2時、5時でだいたい3回あげてます。
    2回のときもあります。

    • 2月10日
  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    ミルクの飲む時間はお子さんが起きてしまう感じでしょうか?1歳だし母乳でないならちょっと多いですよね…とりあえず23時にあげて、他の時間はトントンしたり抱っこでゆらゆらしたりしたら誤魔化せないでしょうか?うちは19時頃離乳食で22時~23時半に寝ながら飲ませていたのですが、歯も生えてきて虫歯も心配だったので1歳前にやめましたよ🎵

    • 2月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    遅くなりました。
    ミルクは毎回起きて泣いてるからやってます。
    なんか毎回お腹がすいてそうですよね。
    私もどうにか夜間のミルクを卒業させたいです。
    虫歯は心配ですね!

    • 2月11日
  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    三回飲ませてるとこ、一回はお茶や白湯を飲ませてみて様子を見るのも手だと思います。夜間のミルクやめたいなら、回数を徐々に減らしていかないとやめられないですよ(笑)
    起きて泣いているのも目が空いたら静かだからビックリしてとかちょっと喉が乾いて…とか色々他にも理由あるとも思います🎵

    • 2月11日