![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なんてスマホいじっちゃう時もありますよ!
ずっと構うのは難しいです🥹
イライラしない人なんていないと思います!
大丈夫、もっと何もしてない
母がここにいますよ🥹
もう2歳ですが半年くらいの時はメリーに頼りっぱなしでした😂
ママの笑顔が1番☺️沢山泣いてまた明日から頑張りすぎない程度に頑張りましょ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人いますがこんなこと大きな声で言えないけど1人目の時は産んだこと後悔したし産むべきじゃなかったと思いました🥲
理想と現実は違うし想像よりもっと遥かに精神的に追い詰められてただ辛い。この子は私を苦しめるために産まれてきたのでは?と思ってしまうくらい追い詰められてました🥲
バウンサーで揺れてるだけの時間多くても何も問題ないしお風呂待たせてる間泣くのも安全確保してれば全然OKです🫶
ただ急かされてるような気持ちにはなりますが😭
嬉しくても楽しくても寂しくても悲しくてもなんかとりあえず泣くけど泣くイコール生きてる。元気。体力ある。なので赤ちゃんは充分に幸せ感じてると思いますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
そのくらい大変だし精神的にも辛いですよね。
私は今の所後悔はないですが、本当に産んで良かったかな?と考える事は沢山あります…
ありがとうございます泣
どこかでそう言ってくれてる方が居るだけで嬉しくて泣けます…
明日からも頑張ります🥲- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
もちろんわが子は可愛いけどここまで精神的に余裕なくなって些細なことでイライラしてもう泣かないでって思ってしまうくらいなら私が産まない方が子供は別のところで幸せだったかも。の後悔がいちばん大きかったです🥲
1度でもそう思ってしまったことを今は悔やんでるので毎日毎日息子にいまはしつこいくらい愛を伝え続けてます😂
そのうち視界に入らないでくれと思うくらい腹立つこともしてくるしあーもう産んでよかったぁ!!!しか思わないくらい愛おしすぎることもあるし😂人間なのでこっちも感情に起伏ありありで毎日必死こいてます😂
3人目でもやっぱり赤ちゃんって大変で😅ここまできてやっとあ、お互い生きて今日もお腹が満たされていて何とか笑えていれば後のことはおっけーじゃん。この時期は生きてるだけで素晴らしいじゃん。って思えてます🤣なので生きてるだけで素晴らしいです❤️
無理しすぎずに❤️- 7月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よかったと思います!
イライラするのは親だって人間だから当たり前。
限界があってバウンサーに載せてるだけの時間もあって当たり前。
泣かせっぱなしも当たり前。
うちはそんな感じでした😌
子供には申し訳ないと思う気持ちもありますが、子育てにおいて大事なのはお母さんがいかに楽に力を抜いて育児できるかかなと思ってますし、自分がどれだけ自分のことも優先できるかが大事かなって思ってます😌
親の幸せが子供の幸せだと思います!
辛い時には無理せず物に頼り他に頼り、余裕ある時には子供相手にでいいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
私の調子がいい時はそういう考え方が出来るのですが、1度病んでしまうとどんどん良くない事ばっかりになってしまいます…
そうですよね。
私が機嫌よく楽しく子育てするのが子供にも1番ですもんね。
また明日からは切り替えて頑張ろうかなと思います😖- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りのママさんを見ると眩しく感じます。イライラしてしまう自分にすごく劣等感を感じます。
でも、オムツ変えてお風呂に入らせてミルク飲ませて寝させて…うん!私すごく頑張ってると思ってます!!ママさんもすごく頑張ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
周りは特に、良い所しか見ることがないので余計に思いますよね。
確かにそうです!
毎日毎日本当に頑張ってますよね
毎日毎日お疲れ様です。
人間だからずっとは無理だけど、できるだけ明るく元気で居られるように自分でも頑張ってみようと思います!
ありがとうございます🥲- 7月28日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
夜は寝ないし、離乳食のときは暴れるし
抱っこすれば抓るし、噛むし…
怒鳴るとか怒るとかそんな気持ちにはならないのですが、
ほんとーーーに、イラっ!ってすることいっぱいいっぱいあります💦
話しかけるのしんどいなぁーって日も多いし。
笑ってくれると、
ごめんねっと申し訳なくなるし…
母親向いてないなぁと落ち込む毎日です😅
-
はじめてのママリ🔰
いっぱいいっぱいありますよね。
たまに子供の前でも泣く事があって、不思議そうに見てくるのを見てこんな出来損ないの母親でごめんねって何回も思います…
私も同じです。。
笑ってくれた時や寝顔を見て申し訳なくなって、毎日毎日落ち込んでます🥲
考え出したら止まらないです…- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も二人目なんか特に適当すぎて可哀想になります💦
基本、泣いたらバウンサーに乗せておしゃぶり咥えさせるし、お風呂の間や上の子の事やってる間は泣いてても放置だし…
自分が気が向いた時しか話しかけないし遊びません😂
一日に数回です。笑
大事に過ごさなきゃな〜と思う時はありますが実際そんな余裕ないです🙄
-
はじめてのママリ🔰
2人いたら本当に本当に大変だと思うのでやむを得ないですよね…
私も本当はスマホなんて触らずイライラせず、ずっと楽しく育児したいです。。
本当に子供に申し訳なくなります。
こんな小さい子にイライラして、退屈させてごめんねって毎日毎日思ってます…
でもなかなか難しいです🥲- 7月28日
はじめてのママリ🔰
書き忘れましたが、私もほとんどの時間スマホです…
些細な事でも1人で居る時より頑張って口に出したりしていますが、それでも子供は退屈してるんじゃないかなと思いごめんねという気持ちです…
ありがとうございます🥲
頑張ります。