※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまこ
子育て・グッズ

浜松市内でパンの耳を売っているパン屋を知っている方いますか?1歳半の娘がパンの耳が好きで、白い部分を残します。

こんな事を質問するのはなんですが、浜松市内で、パンの耳を売って頂けるパン屋さん知ってる方いませんか?
1歳半になる娘が、パンの耳が大好きで白いところは残します。。

コメント

くまこ

パン屋で働いてます。住みは違うので具体的なお答えはできなくてすみません💦

昔はよく売ってましたよね!パンの耳!最近はあまり見かけませんが…。昔ながらの個人店のところならくれそうな気がします🙆‍♀️

サンドイッチ作る時にパンの耳を落とすのでサンドイッチが売ってるところで聞いてみてください♪
たまにサンドイッチ売ってても耳ついたままで出してるところもありますが…。



何故だかわかりませんがうちの店は売ってません😣
昔は言われたら出してたみたいですが今はやめたみたいです。
もったいないのでどうせ捨てるし欲しい人がいるならあげれば良いのにーと思うんですけどね…。

ただ、パンの耳だけ買うのはやめた方がいいかもです。できればいくつかパンを買ってレジなどで「ちなみにパンの耳って売ってたりしますか?娘が耳好きなんです」と世間話的に聞いてみるのが良いと思います。サービス的な感じだと思うのでパン買ってくれない人にはあげたくないって思う店員さんもいると思います。

  • やまこ

    やまこ

    ご丁寧にありがとうございます!
    そうなんです、昔はよく見かけたんですが😭
    色々パン屋さんもまわってみようと思います!
    ありがとうございました。

    • 7月29日
ちょこん

細長く切ったものではないですが、ヤタローに売ってます!!
1枚が1.5〜2斤?くらいの大きさのミミが袋に折りたたんで数枚入ってます!
値段も何十円とかだったと思います!

  • やまこ

    やまこ

    ありがとうございます!
    早速行ってみます∠( ̄^ ̄)

    • 7月29日
ママリ

ヤタローで耳が安く買えると聞いたことあります!行ったことないのでわかりませんが😭😭

  • やまこ

    やまこ

    ありがとうございます!
    ヤタロー行ったことないですが行ってみます!

    • 7月29日
yuugen

浜北のプレ葉近くにある朝摘みサンドイッチ畑と言うお店に無料で置いてあった気がします🤔
1年近く前なので無料じゃなかったりもう置いてないかもしれませんが💦
もし行ける範囲でしたらチェックしてみて下さい😊

  • やまこ

    やまこ

    ありがとうございます!
    近くに行った際寄ってみます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 8月8日